Yahoo!ニュース

いきなり音信不通!?『人間関係リセット症候群』におちいると…

精神科医しょう精神科医/メンタルドクター

こんにちは、精神科医しょうです。

私は普段、精神科での外来を行い、7万人以上インスタやvoicyのフォロワーさんに対しHSP気質に関する発信、書籍の出版を行っています。インスタにも遊びにきてね(外部リンク)

「人間関係リセット症候群」について、みなさんはどのようなイメージを持っていますか?

「人付き合いが苦手?」「急に人間関係を断ち切りたくなること?」「突然、連絡が取れなくなること?」など、だいたい想像がつく方も多いのではないでしょうか。

もしかしたら自分にも覚えがあったり、周囲の人で思い当たる人がいたりするのかもしれません。

多かれ少なかれ誰でも、全てをリセットしてやり直したい、無かったことにしたいと思うことはあるかと思います。

しかし、ことあるごとに人間関係をリセットしていては、周囲からの信頼を失ってしまいかねません。

今回は、特に人間関係で強いストレスを感じてしまいやすい人に読んでほしい「人間関係リセット症候群」について取り上げてみたいと思います。

今現在、何もかもリセットしてしまいたい心理状況にある方は、リセットする前に今回紹介する内容を読んでみてください。

「人間関係リセット症候群」とは?

人間関係リセット症候群は、病名でも医学用語でもなく、心理状態を表した造語の一つです。

何かの拍子に突然、連絡先を変更したり、仕事を辞めたり、引っ越しをしたりなどの行動を取ってしまうことを指します。

人間関係リセット症候群におちいった人が取る具体的な行動をいくつかあげてみます。

・急に連絡先を変えて音信不通になる

いきなりLINEをブロックする、メールアドレスを変更する、電話番号を変えるなど、連絡手段を断ち切ってしまいます。

また、いつまで経っても既読が付かず、連絡が来ないということもあります。

・突然仕事を辞める

今まで普通に出社していたのに、急に来なくなることがあります。

最近では退職代行サービスを使って退職してしまうなんてケースも…。

・知り合いがいない場所へ引っ越す

人間関係に疲れているため、どこか遠くの誰もいない場所へ行って、一からやり直したいと強く思ってしまうようです。

人間関係リセット症候群になりやすい人の特徴とは?

人間関係リセット症候群になりやすい人の特徴としては、どのようなものがあるのでしょうか?

また、自分自身で思い当たる節があるかもしれないと感じている方も、参考にしてみてください。

・相談できる相手がいない

人に相談することが苦手な人や、人を信頼できない人は人間関係リセット症候群におちいりやすい傾向があるでしょう。

相談できる相手がいたら、何らかのアドバイスやサポートが得られる可能性もありますが、基本的に何事も独断してしまうことが多いため、自分の考えだけで行動、決断してしまいます。

・完璧主義

周囲から完璧に思われていたいという方は、周りが認めてくれなければストレスを強く感じてしまいます。

また、他人に対しても完璧を求めてしまう人もいます。

完璧主義の傾向がある人は納得ができなかったら、環境を断ち切ってしまうといった行動に出てしまいがちです。

・ストレスを抱え込みやすい

いつでも他人を優先し人の言動に影響を受けやすい人は、日々ストレスが蓄積し、突然耐えられなくなってしまうことがあります。

過度のストレスから自分を守るために、人間関係をリセットするという方法を取っているのかもしれません。

・めんどくさがり屋

常に誰かとSNSでつながっていたり、社会生活で必要な人付き合いがめんどくさくなったりした時に、何もかもがイヤになり関係をリセットしてしまいます。

無理をしてまで、他人とつながる意味が見い出せない…そう思ってしまうこともあるようです。

もし衝動的に人間関係をリセットしてしまうと…

「一方的に話を聞かされる」「マウンティングや自慢ばかりされる」「全く自分のことを大切にしてくれない」「そもそも自分に対して興味すら持ってくれていない」など、人間関係をリセットしたくなる瞬間は、年齢を問わず誰にでもあるのではないでしょうか。

ついイラっとし、感情にまかせて連絡先を消去したりブロックしたりしてしまうと、冷静になった時には、良いご縁が切れていたということも起こりかねません。

もう何年も何ヵ月間もずっとモヤモヤと我慢してきた!という場合や、自分の尊厳や健康を守るためには仕方がない…という場合を除いては、まずは深呼吸をして、落ち着きましょう。

また、自分にはそうした極端な行動を取ってしまうことがあるということを普段から自覚しておくことも大切です。

では、もし衝動的に人間関係をリセットしてしまうと、どのようなデメリットがあるのでしょうか?

いくつかあげてみたいと思います。

・後悔する

・自己嫌悪におちいる

・思わぬトラブルを招く

・リセットしたい人以外にも大切な人を失う

・周囲の信頼を失う

まとめ

今回は人間関係リセット症候群について紹介しました。

イラっとして連絡先を消してしまったけれど後悔している…という方は意外と多いのではないかと思います。

人間関係において相性はあるかと思いますが、人間関係リセット症候群の症状がわき起こった時には、後々後悔することになるかもしれないということを頭の片隅に置いておきましょう!

私のブログのテーマは、「他人軸でなく自分軸で気楽に生きる」です。

あなたはこんな悩みをお持ちではありませんか?

「他人の顔色ばかりみてクタクタ」

「自分の意思で生きられない」

「いつも後悔ばかりでグルグル一人反省会」

そんなあなたはこちらの記事を読んでみてくださいね。

自分軸で気楽に生きられるようになる記事を読む(外部リンク)

あなたが「自分軸で気楽に生きられるようになる」ことを願っています♪

精神科医/メンタルドクター

HSP気質とメンタルヘルスについて発信している精神科医。精神科外来で診療を行い大学で研究も行っている。instagramのフォロワー7万人以上。著書:頑張り屋さんのための心が晴れる本(KADOKAWA)、新刊:精神科医が教える笑顔うつから抜け出す方法(2023年8月16日発売)。私のブログのテーマは、「他人軸でなく自分軸で気楽に生きる」です。あなたはこんな悩みをお持ちではありませんか?「他人の顔色ばかりみてクタクタ」「自分の意思で生きられない」「いつも後悔ばかりでグルグル一人反省会」こんな他人軸の悩みでクタクタなあなたは、上記の私の名前をクリックして公式ブログから自分軸を目指しましょう♪

精神科医しょうの最近の記事