Yahoo!ニュース

意外と知らないメンタルが強い人の「共通点」と鍛える習慣を紹介

精神科医しょう精神科医/メンタルドクター

こんにちは、精神科医しょうです。

「すぐ落ち込んでしまうのをやめたい」「心を強くしたい」というようなお悩みを持っていませんか?

私たちは普段生活する中で、さまざまなプレッシャーやストレス、不安にさらされて生きています。

メンタルが強い人はストレス耐性も高い傾向があり、困難な場面であっても乗り越えていける強さを持っています。

メンタルは生まれ持ったものではなく、トレーニングすることで鍛えられることをご存知でしょうか。

今回の記事では、メンタルを鍛える習慣、メンタルが強い人の特徴について紹介します。

メンタルが強い・弱いとは

メンタルとは英語のmentalが語源となっており、日本では「心」や「精神」を意味する言葉として知られています。

「メンタルが強い」というのは、打たれ強い、芯が強く周りの声を気にしない、落ち込むようなことがあってもすぐに気持ちを切り替えられる人のことをいいます。

メンタルが強い人は、自己肯定感が高く前向きなので、自分が立てた目標に対して意欲的に取り組むことができます。

一方で「メンタルが弱い」というのは、精神的に弱く、落ち込みやすい状態のことをいいます。

メンタルが弱い人は繊細で傷つきやすく、発言や行動が消極的になりがちです。

メンタルを鍛える習慣

ポジティブ思考を意識する

物事に対して否定的な見方をしたり、他人と比較して落ち込んだりすることをやめて、ポジティブな思考を意識するようにしましょう。

「でも」「無理」「できない」という否定的な発言は、自分で自分の心を傷つけているのと同じです。

否定的な言葉が出そうになったら、すぐに肯定的な言葉に言い換えるように意識しましょう。

肯定的な言葉を意識していくうちに、思考もだんだんポジティブなものへと変わっていくのを実感できるはずです。

理想の自分を想像して努力する

メンタルを鍛えるためには、自分のなりたい姿を明確にイメージして、目標を設定することが大切です。

メンタルが強い知人や憧れの芸能人がいるなら、その人を目標にしてトレーニングしていきましょう。

また、メンタルが強い人と一緒に行動してみるのも大切です。

その人が普段どのような行動や発言をしているのか観察して、良い面を真似して取り入れていくことで次第に感化され、メンタルが鍛えられていくでしょう。

規則正しい生活を送る

メンタルを鍛えるためには、安定した心の状態を作り出すことが大切です。

乱れた生活が続いていると心に余裕がなくなり、考え方も次第にネガティブになっていきます。

まずは十分な睡眠と適度な運動、バランスの取れた食事を意識して心が安定する暮らしを作っていきましょう。

また、セロトニンは精神状態を安定させるのに必要なホルモンです。

朝起きてすぐに日光を浴びることでセロトニンが促進されるので、起床後はカーテンを開ける習慣をつけるようにしましょう。

思い込みを手放す

偏った考え方や思い込みは、なるべく手放すように心がけましょう。

思い込みが強すぎると、他の人の意見を柔軟に取り入れることができず、悪い方向に物事を考えてしまうようになります。

まずは、「こうに違いない」「こうあるべき」という考え方を捨てて、多角的に状況を判断する癖をつけるように意識してください。

楽観的に考えることでポジティブ思考にも繋がり、些細なことを気にしないようになるでしょう。

メンタルが強い人の共通点

自分の意見や考えを主張できる

メンタルが強い人は自分の芯をしっかり持っており、他人に流されない傾向があります。

評価や噂話に流されず、自分の意見を主張できる強さを持っています。

たとえば友人が他の人の悪口を言っていたとしても安易に同調しない、気乗りしない誘いをキッパリ断れるというような、周りに流されない意思の強さがあります。

また、自分の考えや行動に一貫性があるため、周囲から信頼されることが多いです。

自分をコントロールできる

メンタルが強い人は自分をコントロールすることが得意です。

たとえば、「勉強を毎日コツコツ続けて資格を取る」という目標があるなら、その目標に向かって挫折することなく勉強を続けられる意思の強さを持っています。

メンタルが弱い人であれば今日は疲れているから休もう、ちょっとくらいゲームをやってもいいだろうと思う人も多いかと思いますが、自分の感情や行動をコントロールできるのがメンタルの強い人の特徴です。

チャレンジ精神がある

メンタルが強い人は好奇心も強く、チャレンジ精神がある人が多いです。

趣味や資格、習い事など、自分の興味がある物事に対して貪欲に挑戦していき、自分の興味の幅をどんどん広げていくという特徴があります。

また、新しい物事に挑戦する際に、他の人と比べずに自分と向き合うことを大切にするため、モチベーションを保ち続けることができます。

失敗しても自分なりに分析ができる

メンタルが強い人はミスをしたとしても成長の機会だと受け止め、必要以上に落ち込むことがありません。

「成功」と「失敗」の2択しかないと思わずに、失敗も良い経験になると前向きに考えることができます。

次はどうすれば失敗しないのかを分析して、糧にすることも得意です。

また、メンタルを回復させるための趣味を持っていたり、気持ちの切り替えが上手いという特徴もあります。

まとめ

今回は、メンタルを鍛える習慣、メンタルが強い人の特徴について解説しました。

すぐにメンタルを強くすることは難しいですが、考え方や習慣を意識することで強くなる可能性は十分にあります。

まずは、ポジティブに物事を捉える練習をする、生活習慣を見直す、メンタルが強い人を真似することから始めてみてはどうでしょうか。

自分を変えていくためにも、焦らずひとつずつ挑戦していきましょう。

私のブログのテーマは、「他人軸でなく自分軸で気楽に生きる」です。

あなたはこんな悩みをお持ちではありませんか?

「他人の顔色ばかりみてクタクタ」

「自分の意思で生きられない」

「いつも後悔ばかりでグルグル一人反省会」

そんな他人軸に悩むあなたは私のブログ(外部リンク)をチェックしてくださいね。

あなたが「自分軸で気楽に生きられるようになる」ことを応援しています♪

精神科医/メンタルドクター

HSP気質とメンタルヘルスについて発信している精神科医。精神科外来で診療を行い大学で研究も行っている。instagramのフォロワー7万人以上。著書:頑張り屋さんのための心が晴れる本(KADOKAWA)、新刊:精神科医が教える笑顔うつから抜け出す方法(2023年8月16日発売)。私のブログのテーマは、「他人軸でなく自分軸で気楽に生きる」です。あなたはこんな悩みをお持ちではありませんか?「他人の顔色ばかりみてクタクタ」「自分の意思で生きられない」「いつも後悔ばかりでグルグル一人反省会」こんな他人軸の悩みでクタクタなあなたは、上記の私の名前をクリックして公式ブログから自分軸を目指しましょう♪

精神科医しょうの最近の記事