【DIY】ランドセル収納DIY!棚のサイズ&材料の詳細 こどもが片付けやすい置き場を作ろう♪
-件のいいね
賃貸DIYアドバイザー
EHAMI(えはみ)です。
主婦で男の子ふたりのママ
趣味はインテリアとDIY。
住んでいるのは賃貸物件なので
原状回復できる範囲で、
賃貸DIY向けのアイテムや方法を駆使し
自宅のDIYを楽しんでいます。
※原状回復できる賃貸DIYについて※
退去時のトラブルを防ぐため、契約時の内容・または貸主に確認をしてからの施工をおすすめします。
------------------------------------------
【DIY】ランドセル収納DIY!棚のサイズ&材料の詳細 こどもが片付けやすい置き場を作ろう♪
------------------------------------------
入学前シーズンとなり
お子さんのランドセル置き場に
悩んでいらっしゃる方が多いようで
1年前にDIYしたランドセル置き場の
棚のサイズや材料を聞かれるようになりました。
今回はサイズに合わせて木取り図と
使用した材料の詳細を紹介いたしましたので
参考になれば嬉しいです♪
2021/4/18に投稿した動画
やや内容が重複しておりますが合わせてご覧いただけますと幸いです。
↓↓↓
【DIY】ランドセル収納の失敗&改善DIY!初心者でもかんたんな木枠棚で小学校低学年でも使いやすく♪
https://creators.yahoo.co.jp/ehami/0300101542
木取り図に沿ってホームセンターの
木材カットコーナーでで切ってもらい
持ち帰って箱状に組み立て面取りをしたら完成です。
●棚のクランプについて●
『キシル』さんのクランプ(waku専用)/税込1,200円
https://www.xyl.jp/c/waku_lineup/waku_clamp
を使用しています。
棚にツメとネジ跡が付いてもよければ
無印良品さんのパルプボードボックス用ジョイント金具(2個セット)/税込250円
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182854817
が安価で良いと思います。
********************************
よろしければフォローやいいねをしていただけると励みになります★
↓↓↓
DIYアドバイザー/えはみ
https://creators.yahoo.co.jp/ehami
********************************
賃貸暮らしが少しでも心地よくなりますように。
ご覧いただきありがとうございました。
------------------------------------------
今後も自宅の賃貸DIYVlogや
DIYや暮らしに役立つ(かもしれない!)ことを
配信していきますので
よろしくお願いいたします♪