Yahoo!ニュース

【心の断捨離】捨ててよかった7つの習慣

こんにちは、えらせんです。

新しい目標に向かおうとすると
もともと持ってた考え方が
壁になるときがありますよね。

今日は僕が元々持っていて
生きていく上で捨ててよかったと思う
考え方を紹介していきます。

1:被害者意識

「誰々のせいで」と、悪者を探して安心しても状況は変わらない。現状というは、自分の選択の集大成。社会が悪い、親が悪い、環境が悪い、どれも自分を正当化するセリフ。いつからでも自分で選べる。

2:科学”だけ”を信じること

科学で判明しているのは世界のごく一部。衛星がないころから雲の形で天気を予想してたように、科学は現象の後追い。科学だけで生きるのと、それ以外も使う人では自由度が変わる。

3:むやみに批判すること 

自分と無関係な人を批判すると、自分だけが損をする。素敵な人は離れる。あと、人は平均で250人と繋がってるらしい。気軽な批判でも、拡散されて誰かを傷つけるかも。批判よりもスルー。

4:他人の尺度で生きること

お金持ちほど偉い、友達は多いと良い。など、誰かの尺度に乗ってると、幸せが遠くなる。自分がどんなときに楽しい嬉しいかを理解することが、幸せに直結する。遠回りはやめた。

5:他者依存な考え 

誰かがなんとかしてくれる。政府が何かしてくれる。ではなく、誰かに与えれるもの、社会に与えれるものはなんだろう。って考えると活力湧いてくる。

6:他人を悪く見積もること

 自分が傷つかないために、褒められても「何か裏があるでしょ?」楽しそうな人を見ても「本当はどう思ってるか分かんない」なんて裏を見てた。でも、裏を考えてところで得することはない。

7:過去の延長線上で考えること

未来の計画を立てるとき「今までがこうだったから」と考えると一生変化できない。急に突拍子もない目標立ててもいい。自由度が高い思考をした方が、実体もそれについてくる。

【おまけ】他人の人生観にのまれること

こういう投稿を見て「私もそうしなきゃいけないの?」って思う必要はないよ。賛成も批判も必要なし。良さそうなら採用。違えば解雇。価値観は採用するもの。鵜呑みにしないようにしよう。

あなたが今まで捨ててきたものって何?

画像付きで見たい方はインスタで。

えらせん(@erai_sensei)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事