Yahoo!ニュース

実は心が疲れている11のサイン

こんにちは、えらせんです。
今日は、心が疲れているときに現れる11のサインについて深堀りしてみるよ。

心が疲れると、体が重たく感じたり、小さなことでイライラしたり、モチベーションが下がったりすることがあります。でも、心の疲れはなかなか自分で気付きにくいもの。

だからこそ、自分の心が疲れているかもしれないと感じたら、以下のサインをチェックしてみてね。

突然涙が出てくる

突然、涙が出てくることってある?これはね、心が満たされていないとき、または深層心理で何かしらの感情が溜まり、表面化したときに見られる現象だよ。自分でもなぜ涙が出るのか理解できないことがあるけど、これは無意識に抱え込んでいるストレスや内面の痛み、または未解決の感情が体を通じて表に出てきていると考えられる。心の状態は体に直接影響を及ぼすから、心が落ち着かないときや過剰なストレスを感じているときには涙という形で現れることがあるんだ。

睡眠時間が増えたり減ったりする

これもまた、ストレスや心理的な負担が体に影響を与えていることを示す一つの指標だよ。不眠や過眠、もしくは睡眠の質が低下するという状況は、心が休息やリフレッシュを必要としているサインと言える。自己管理を怠ると睡眠不足や適切な休息を取らないという生活習慣が続くと、身体だけでなく心の健康にも大きな影響を及ぼすんだ。

集中力が低下する

これは頭がパニック状態になっているか、もしくは心が過度に疲れているときによく見られる現象だよ。日常生活や仕事に影響が出てくるほどに集中力が散漫になったりすると、それは心が過度に疲弊していると考えられる。集中力が低下すると、物事を深く理解したり、効率的にタスクを完了したりする能力も失われてしまうから注意が必要だよ。

記憶力が低下する

忘れ物が増えたり、何をするために部屋に入ったのか覚えていないといった現象は、記憶力の低下を示している可能性があるよ。この記憶力の低下は、身体だけでなく心が休息を必要としているサインと言える。日々の細かい忘れ物は無害に思えるかもしれないけど、それが繰り返されると全体的な生活の質に影響を及ぼす可能性があるんだ。

食欲が増えたり減ったりする

これもまた、ストレスや心の疲労が体に影響を及ぼしているサインだよ。食欲が増えたり、逆に食欲が減退することは、ストレスが心に与える影響の一つ。食事は心身の健康にとって非常に大切な要素なので、食欲が変化すると、その他の心身の健康状態にも影響を及ぼす可能性があるんだ。

不安や心配が増える

小さなことに対して過剰に心配したり、無駄な不安を感じることが増えたら、それは心が疲れている証拠だよ。大抵の場合、過度の心配や不安はストレスや疲労、不安定な感情状態の表れ。日常生活を脅かすレベルの心配事がないにも関わらず、過度な心配や不安を感じるようになったら、心のケアが必要かもしれないね。

体調不良を感じる

心の疲労が体調不良として表面化することもあるんだ。胃痛や頭痛、背中の痛みなど、これらは全て心の状態が体に影響を及ぼしている証拠だよ。心の健康と体の健康は密接に関連しているから、心が疲れているときは身体も反応することがあるんだよ。

何もする気が起きない

これは、一時的な怠け心ではなく、心が休息を必要としているサインなんだ。全体的にエネルギーが低下し、何を始めるにもモチベーションが湧かないときは、自分自身の心と体をしっかりと見つめ直す必要があるよ。

自己評価が下がる

自己否定が増えるとき、それは心が疲れている証拠だよ。自己評価が低下すると、それが自己信頼感の低下に繋がり、さらには行動力の低下や生活の質の低下にもつながるから注意が必要だよ。

怒りやイライラが増える

小さなことにすぐに反応し、平常時なら何とも思わないような出来事に対して怒りやイライラを感じるようになったら、それは心の疲れが原因かもしれないよ。怒りやイライラはストレス反応の一つであり、それが頻繁に起こるときは、自分自身の心の状態を見つめ直す必要があるよ。

孤立感が増す

人間関係や社会的なつながりが薄れ、自分が孤立していると感じるときに起こる現象だよ。誰とも会いたくない、人間関係がめんどくさいと感じるようになったら、それは心が疲れている証拠かもしれないよ。人間は社会的な生き物で、人間関係は生活の質を高める重要な要素なので、孤立感が増すと、それは心の健康に悪影響を及ぼす可能性があるんだ。

まとめ

当てはまる項目はありましたか?
4つ以上当てはまった人は、心が限界を訴えている可能性があります。

これらのサインがあったら、まずは自分を責めず、心に優しく接してほしいです。そして、心のケアをする時間を見つけることが大切だよ。

それが友人との会話であったり、散歩であったり、好きな音楽を聴くことであったり、自分にとって心地よいことを見つけてみてね。

無理しすぎず、ゆっくり休むことも大切だよ。
自分を守れるのは自分だけだからね。

というわけで、今日は以上です。
また次回の記事で会いましょう。

「参考になったよ!」「面白かったよ!」

って方はハート(いいね)ボタンを押してもらえると、嬉しいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたに読んで欲しい「えらせん」が書いた他のおすすめ記事

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事を書いた「えらせん」とは?

● 心理学セミナー講師&作家
インスタグラムフォロワー20万人超 
YouTubeチャンネル 
メールで表現力を上げる企画中
(それぞれ外部リンク)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事