Yahoo!ニュース

【危険】謙虚さがなくなってる10のサイン

こんばんは、えらせんです。

「謙虚さ」は人間関係や成功において重要な姿勢です。しかし、人間は慣れてくると、謙虚さを失ってしまうことがあります。今回は「謙虚さがなくなっている兆候」と言うテーマで10個の特徴を紹介していきます。一つでも当てはまったら、気を引き締めた方がいいかもしれません。

1. 時間に遅れがちになる

謙虚なうちは、他人の時間に対してリスペクトがあるので、時間を一生懸命守ろうとします。遅刻は「相手の命(時間)を奪うこと」と考える人もいるでしょう。しかし、謙虚さを失った人は、時間に遅れがちになります。自分の都合を優先することが多くなり、他人の待たせることに慣れてしまうのです。

2. 挨拶が雑になりだす

謙虚な人は丁寧な挨拶を大切にしますが、謙虚さを失った人は挨拶が雑になり、他人に対する配慮がなくなります。フレッシュな挨拶は、いつまでも大切にしたいですね。

3. 会社や周りの人の批判が多くなる

謙虚さを失った人は、他人や環境に対して批判的になりがちです。周りへの感謝や、学ばせてもらってるという姿勢がなくなり、自分の意見を押し付けたり、他人を責めたりすることが増えます。

4. 仕事に自信が出てきて勉強をしなくなる

謙虚な人は常に自己向上を意識し、学び続けますが、謙虚さを失った人は自己満足に陥り、新しい知識やスキルを習得しようとしなくなります。新しい学びがなくなったら、危険なサインです。

5. パートナーへの対応が雑になる

謙虚さを失うと、パートナーに対する愛情表現が雑になり、関係が希薄になることがあります。「いてくれて当たり前」「してくれて当たり前」という感覚に浸かっていると、感謝の気持ちが薄れて、その態度にパートナーも愛想を尽かします。

6. 他の人の悪いところが気になりだす

謙虚な人は他人の良い面を見る傾向がありますが、謙虚さを失った人は他人の悪いところに過度に焦点を当て、批判的になります。

7. 立場の弱い人に強く言うようになる

謙虚な人は他人に対して優しさを示しますが、謙虚さを失った人は立場の弱い人に対して厳しい態度をとることが増えます。

8. 人の話を話半分で聞き流す

謙虚な人は他人の意見や経験を尊重し、真剣に聞きますが、謙虚さを失った人は人の話を軽視し、聞き流すことが多くなります。

9. 面倒を避けて理論で解決しようとする

謙虚な人は問題を解決する際に他人と協力し、感情や人間関係を考慮しますが、謙虚さを失った人は面倒を避け、冷静な理論で問題を解決しようとすることが増えます。

10. 「ありがとう」の言葉が少なくなる

謙虚な人は感謝の気持ちを素直に表現しますが、謙虚さを失った人は「ありがとう」の言葉を言わなくなることがあります。

まとめ

どうでしたか?もし、一つでも当てはまるなら、要注意です。謙虚さを取り戻すために自己評価を振り返り、他人に対する思いやりを再評価することが大切です。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければ嬉しいです!)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事