Yahoo!ニュース

自然とお金が貯まる習慣7選

こんにちは、偉い先生こと「えらせん」です。

今回は「お金の貯める体質の作り方」というテーマで話していきます。お金を貯めるのは”自分の欲”との戦いですが、それは辛いことではありません。ストレスなくお金を貯める方法を7つ紹介していきます。

1:不要なものを手放す

自分にとって何が必要で、何が必要でないかを理解してないと、自制心が弱くなります。ものを捨てるのは、自分に何が必要かを判断する作業とも言えます。

2:欲しいものと必要なものを区別する

「欲しいもの」は、一時的な欲。「必要なもの」は生活する上で買うべきもの。欲しいものを買うなと言うわけではなく、自分が買うときにどっちの欲で勝っているかを意識するだけで無駄な出費は減ります。

3:「欲は無くならない」を理解する

「欲しい!」という欲求に従って、全てを買っているとお金はなくなります。欲は満たすのではなく、「欲は常にあるもの」ということを知りましょう。必要ではないけど、楽しむために買うものをどれだけ生活に取り入れるか、そのバランスを上手に取りましょう。

4:引き算を覚える

モノを減らすことや、自制した生活は「しんどい」と思われがちですが、そんなことはありません。本当に必要なことにエネルギーを使えるというメリットがあります。ストレスなく自分のペースで生活ができるために引き算は必要です。

5:生活水準を上げでも、幸福度は上がらないことを理解する

「もっと良い家に住みたい!」「もっと高いブランド服を買いたい!」「高級なものに囲まれたい!」「高級な外食をしたい!」という欲望を満たし続けても幸福感は上がることはありません。自分が望む人生と、他人から良く見られるための生活は違います。見栄を手放し、自分に合う生活水準でノーストレスが幸福への近道です。

6:まとめ買いをしない

まとめ買いの方がお得だとしても、「たくさんある」と思うと食べ過ぎたり、使い過ぎてしまったりしてしまいがちです。自分が把握できないくらいの量を家に置くのは、やめましょう。物は物を引き寄せます。安易に溜め込むと、どんどんものは増えていきます。

7:いまに感謝する

感謝を忘れ、幸福度が低くなると消費というドーパミンで補おうとします。衝動的な欲求に支配されないために、周りにある感謝ポイントを見つめてみましょう。いまの環境に感謝して満足することが、もっとも幸福度を高めます。

まとめ

今回は自然とお金が貯める習慣を紹介しました。すぐに真似できるものばかりなので、どれか取り入れてみてください。

 

この記事が面白いと感じた人は、フォローの方をよろしくお願いします。次はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければ嬉しいです!)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事