Yahoo!ニュース

謙虚さがなくなってきたサイン8選

こんにちは、えらせんです。

今回は「謙虚さが無くなってきたサイン」についてお話します。何事も慣れてくると甘えが出てきますが、謙虚さは大切な美徳であり失くさないようにしたいものです。では一緒に見ていきましょう。

1. 遅刻が増える

謙虚な人は相手の時間の大切さを理解し、約束の時間はきっちり守ろうとします。一方で謙虚さがなくなると、少しくらいいいかと甘えが出てしまい、遅刻やドタキャンが増えてくるでしょう。

2. 挨拶が雑になる

以前は誰に対しても元気よく挨拶をできていたのに、今は軽く流したりしなくていいかという気持ちがありませんか?また「ありがとう」という言葉も少なくなり、コミュニケーションが希薄になってしまいます。

3. 何事にも批判的になる

最近、文句ばかりいっていませんか?社会事情や、会社、人間関係など、悪いところばかり目について、つい言葉にしてしまいます。言い訳や屁理屈が多くなることも。

4. すぐに怒りだす

他人の意見や行動に対して寛容さが失われ、すぐに怒りっぽくなることがあります。心に余裕をもって、自分の感情をコントロールしましょう。

5. 自信が出てきて、勉強しなくなる

謙虚な人は常に向上心を持ち、学び続けることができます。しかし謙虚さがなくなると、自己過信が生まれ、それ以上学ぼうとすることを怠ってしまいます。

6. 対応がいい加減になる

いい意味でも悪い意味でも「適当でいっか」と手を抜くことが増えます。また、相手の話に真剣に耳を傾けず、適当に聞き流すことも。慣れがでてきても、真摯に向き合う姿勢が大切です。

7. 打算的になる

謙虚な人は純粋に相手のためを思って行動できますが、謙虚さがなくなると損得勘定が先行し、自己中心的な行動が増えることがあります。

8. 自分が偉く思えて、他人がバカに見えてくる

自分を過大評価し、他人を見下す態度が見られることがあります。とくに目下の人に対して強気になりがちです。

まとめ

これを見て「はッ」としたあなたは、もしかすると謙虚でなくなっているのかもしれません。一度初心を思い出し、改めて自分の行いを振り返ってみましょう。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!「いいね」と「フォロー」をお願いします。感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければ嬉しいです。

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事