Yahoo!ニュース

実は使うと恥ずかしい敬語5選

こんにちは、えらせんです。

今日は「間違った敬語」というテーマで話していきます。仕事や目上の人との会話では、間違った敬語を使うと、相手に不快感を与えたり、印象を下げてしまう可能性があります。というわけで、誤用しがちな敬語を一緒に見ていきましょう。

1. 「よろしかったでしょうか」

この表現、接客などでよく耳にするかもしれませんが、実は間違いです。過去形を使うのは過去のことを尋ねる時です。現在のことを尋ねたい場合は、「よろしいでしょうか」が正しい表現です。

2. 「とんでもございません」

「とんでもないです」や「とんでもないことでございます」が正しい表現です。「とんでも」という言葉は存在していないため、「ございません」とつけると文法的に間違いです。しかし現在ではあまりにも広く使われているため、文部科学省が「相手の褒めや賞賛などを打ち消すときに使っても良い」と認めています。

3. 「了解しました」

上司や目上の方に対して「了解しました」と言うのは、少しカジュアルすぎる表現です。「承知いたしました」や「かしこまりました」が、より丁寧な表現とされています。仕事の進行をスムーズに、そして礼儀正しく伝えたい時に覚えておきたいフレーズです。

4. 「〜して頂けますか?」

「頂く」とは、「食べる」「飲む」「もらう」を意味する謙譲表現です。「お菓子を頂く」「飲み物を頂く」という使い方をします。それ以外のときは、ひらがなを使いましょう。

5. 「〜して下さい」

これもよくある間違い。「下さい」は物をもらう時に使う表現。「飲み物を下さい」などと使います。何かをしてもらいたい時は、「~してください」とひらがなで書きます。細かい点ですが、この違いを理解しておくと、より適切な日本語が使えるようになります。

まとめ

日本語はとても繊細です。間違えやすい敬語を正しく使い分けることは、大切なスキルの一つです。ぜひ、この機会に自分の言葉遣いを見直してみてくださいね。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!「いいね」と「フォロー」をお願いします。(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければうれしいです)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事