Yahoo!ニュース

職場の嫌な人タイプ別攻略法7選

こんにちは、えらせんです。

今回は「職場の嫌な人タイプ別攻略法」というテーマで、話していきます。職場での人間関係は、働く上で避けては通れない課題ですよね。特に「嫌な人」との関わり方一つで、ストレスの度合いが大きく変わってきます。それぞれ、タイプ別にどのように対応すればいいのか見ていきましょう。

1「自己正当化」タイプ

自分の意見に固執しているタイプ。このようなタイプには真正面から反論すると逆効果。なんでも言い伏せてこようとします。なので、「あなたの立場ならそう思うでしょうね」と認めながらも、自分の意見もさりげなく伝えましょう。

2「自己中」タイプ

どんなときも自分の意見を押し通そうとするタイプ。このタイプの場合も真正面から反論することは避けましょう。「今は難しいですが、努力はしますね」と前向きな姿勢を示すことで、満足することがほとんどです。

3「かまってちゃん」タイプ

承認欲求が強く、注目されたいと思っているタイプ。このタイプには「どうしたらそんなアイデアが出るんですか?」と質問しながら褒めを入れることで、満足してくれるでしょう。

4「八つ当たり」タイプ

ストレスを他人にぶつけるタイプです。このようなタイプには、冷静に「もう少し客観的に話しませんか?」という言葉を使ってみましょう。「客観的に」ということで、感情よりも、事実に基づいた議論が進むでしょう。

5「完璧主義者」タイプ

完璧主義の人は、自分の高い基準を他人にも求めます。細かくて厳しいイメージですが、「あなたのようにはいきませんが、教えていただけますか?」と質問攻めにして、敬意を示すと、良きアドバイザーになってくれるでしょう。

6「嫉妬メラメラ」タイプ

自分と他人を常に比較し、嫉妬します。このタイプには、深入りしないことが大切です。距離感を間違えないで、近づきすぎず、遠すぎずの存在になりましょう。嫉妬の対象にならないように要注意。

7「サディスト」タイプ

他人を困らせることに喜びを感じるタイプです。放置すると過激になっていくのが特徴です。このような人がいたら、「これはいじめに当たりますよね?」とはっきり指摘しましょう。必要なら上司に相談しましょう。

まとめ

職場での嫌な人との対処法は、相手のタイプを見極め、適切な距離感を保ちながら、自分の心を守ることが重要です。この方法で、職場の人間関係を少しでも楽にすることができるはずです。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!「いいね」と「フォロー」をお願いします。(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければうれしいです。)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事