Yahoo!ニュース

愛情不足で育ったサイン7選

こんにちは、えらせんです。
今回は「愛情不足で育ったサイン」というテーマで話していきます。子供の頃に十分な愛情を受けて育ったかどうかは、大人になってからの人格形成に大きな影響を与えると言われています。あなたの生きづらさは幼少期が関係しているかも。愛情不足で育った人のサインを7つ紹介したいと思います。

1. 人に依存しすぎる

愛情不足で育った人は、人に依存しすぎる傾向があります。子供の頃、親に頼れなかった分、過剰に誰かといることにこだわっているのかもしれません。「一人でいるのが怖い」「誰かに頼らないと不安」と、幼少期の寂しさを埋めようと必死になってしまいます。

2.「○○であるべき」に縛られている

「○○であるべき」という思い込みが強い人もいます。親から「こうあるべき」と言われ続けた経験が、大人になっても「完璧じゃないとダメだ!」って自分を追い込んでしまうんですよね。あなたの人生だから、もっと自由に生きてみませんか?

3. 白か黒かで判断しがち

物事を白か黒、0か100で判断しがちです。子供の頃、親から曖昧な態度を取られた経験から、はっきりしたものでないと受け入れられないのかもしれません。「グレーゾーンは認めない」と自分を苦しめるのはやめましょう。

4. 誰も自分のことをわかってくれないと思っている

「誰も自分のことをわかってくれない」という被害妄想に陥りがち。親に自分の気持ちを理解してもらえなかった経験が、大人になっても尾を引いているのかもしれません。「私のことを理解してくれる人はいない」と拒絶するのではなく、まずは自分が相手を理解し信じる努力をしましょう。

5. 気分の浮き沈みが激しい

まるでジェットコースターのように、気分の浮き沈みが激しい傾向にあります。子供の頃、感情を受け止めてもらえなかったため、感情のコントロールが苦手なのかもしれません。「ちょっとしたことでテンションが下がる」「急にキレる」という人は、愛情不足のサインかもしれません。

6. 指摘されると一生自分を責める

ちょっとしたミスを指摘されると、自分を責め続けてしまいます。子供の頃、親から厳しく叱られた経験がトラウマになっているのかもしれません。

7. 承認欲求の塊

愛情不足で育った人は、承認欲求の塊だと言っても過言ではありません。親から十分に認めてもらえなかった経験が、大人になっても「誰かに認めてもらわないと生きていけない」という強迫観念を生み出してしまうんですよね。

まとめ

愛情不足かもしれないと感じたら、自分を責めるのはやめましょう。過去は変えられませんが、大切なのは今の自分を理解し、受け入れることです。自分を大切にすることから、少しずつ変わっていくことができるはずです。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!「いいね」と「フォロー」をお願いします。(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければうれしいです)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事