ステッチが可愛い!クッキングシートを使った封筒の作り方!
-件のいいね
贈り物に一手間加えて特別感をプラス!
お菓子や小物などちょっとした贈り物にぴったりの包装アレンジをご紹介!今回は100均のクッキングシートや刺繍糸を使って封筒を作ります。クッキングシートなどの材料は全て100均(ダイソー)で購入しましたがシンプルなものはもちろん、可愛らしいデザインも豊富に揃っていたので柄を選ぶ時間もとても楽しかったです。
用意するもの
・クッキングシート / 100均(ダイソー)
・刺繍糸 / 100均(ダイソー)
・針 / 100均(ダイソー)

作り方
1.印をかく。
今回は丸い封筒を作りたかったので大きい紙カップの底を使用しました。

2.線に合わせて切る。

同じ大きさを2枚用意する。

3.針に刺繍糸を通す。
(糸は4-5本まとめて通した方が可愛く仕上がります。)

4.シートの裏面に玉結びがくるように通す。


5.シートを重ねて縫う。



6.お菓子を中に入れる。
一周縫う前に中に物を入れるのをわすれずに!

7.最後の糸は2枚のシートを通さずに、1枚に通す。

8.糸を切って2-3回きつく結ぶ。


完成!

大きめのステッチがポップでとても可愛く仕上がります!のりやテープで貼り合わせるのはとても簡単ですが、ステッチデザインの袋は珍しいので喜んでいただけると思います!丸や四角、ハートなどお気に入りの形でアレンジしてお楽しみください!
