地鶏の旨さに口福になる焼鳥
-件のいいね
関西焼鳥百名店巡り制覇の前に、焼鳥原点回帰でこちらへ突撃!
コスパ良くて本当に旨い焼鳥ならまず最初に思い浮かびます。
阿波座2番出口より徒歩5分の場所にあります。
お通し
自家製豆腐・・・そのままで旨い
半熟うずら醤油漬け ・・・もはや名物でリスペクトする焼鳥店主さん多いのでは?(笑)
黄身の濃厚な口への拡がり方はやはり、文句なしに旨い。
炙りベーコン法蓮草サラダ
淡海地鶏
胸たたき(手前)・・・ミディアムレア加減絶妙で皮の香ばしさとモッチリ食感で旨い
じわじわくる旨味が特徴。
稲垣種鶏場(純系名古屋コーチンのうまみ成分であるイノシン酸の多いメスのみ扱う)
名古屋コーチンももたたき(奥)・・・ミディアムレア加減がこれまた絶妙で皮の香ばしさとプリッと食感で旨味が凄い。
ズリえんがわポン酢・・・酸味とコリコリ食感で口の中リセット!
梅しそ焼き・・・最初に出会った2013年時はこの焼き加減に驚嘆したのを覚えてます。
つくね・・・ふあふあ食感で軟骨アクセント!和歌山県産山椒で旨味に加え風味が記憶に刻まれます。
稲垣種鶏場 名古屋コーチン まつば・・・絶妙な塩加減、弾力、旨味に声が出ます。
せせり・・・絶品のタレと食感に酔う。
ヤゲン軟骨・・・ボリュームと食感、塩加減にひたる。
漬け盛り
新玉スライス・・・口の中リセット!
短角牛ソーセージ・・・濃い赤身肉で、これはある意味個性凄い。
阿波尾鶏 手羽先・・・皮パリパリ身は弾力抜群で肉汁溢れる。
〆焼鳥丼にキンカンのせ・・・極上の逸品
自己評価4.0
コスパ抜群の本物部門でおまっ
<勝手ながらのギャルソンヌ評価基準>
1.0・・まぁ普通
2.0・・これは美味い
3.0・・うっ美味い また来たい
4.0・・なっ美味しい 絶対また来る
5.0・・めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとう