Yahoo!ニュース

【新潟市中央区】大マジメにふざけて喜び合いたい“イカ人間”と“もぐり菓子”とは!?

Gatachiraトクオ地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

トクオ:新潟で活躍している人物を紹介する地域情報サイト「ガタチラ」のトクオです。

今回は、大人気商品「カレーピーナッツ」の大ファンである妻のセツコと【あたりめのハレリー 代表宇留間さん】にお話しをうかがってきました!!

セツコ: サラリーマンから、おつまみの行商へ・・・そしてイカ人間・・・。

気になることだらけね!!!!!!

人知れず存在するおいしいおつまみを「もぐり菓子」と呼び、より多くの方々に紹介したいと話す宇留間さん
人知れず存在するおいしいおつまみを「もぐり菓子」と呼び、より多くの方々に紹介したいと話す宇留間さん

【プロフィール】
宇留間 義矢(うるま よしや):新潟市出身。大学卒業後、食品会社での営業職を経て、2009年に新潟へUターンし、家業のハレリーに従事する。珍味やお菓子などを行商で販売しつつ、酒販店や産直所へ納品、イベントにも出店している。2021年には事業を承継し、webサイトをオープンした。

トクオ:現在はとてもキャッチ―な風貌ですが、まずは宇留間さんの生い立ちと経歴を教えてください。

宇留間さん:新潟市出身ですが、大学進学とともに新潟を離れ、そのまま健康食品メーカーに入社し、全国を転々としました。一人っ子なので、9年間勤めた会社を辞め、新潟に戻りました。田舎ならではの不便さも感じましたが、新潟はとにかく飯、お酒がうまい、食べ物のバリエーションの多さと美味しさは他県と比べても引けを取らないなと気づきました。

セツコ:不便さは否めないわけど、食の魅力には負けちゃうわ・・・

トクオ:新潟に戻ってきて、ハレリーでのお仕事はいかがですか?

宇留間さん:ハレリーはおつまみやお菓子などの乾物類を全国の生産者さんや問屋さんから仕入れ、リパックしたものを販売しています。小学校や保育園、官庁、企業の休憩時間に売り歩くという行商スタイルを40年以上続けています。新潟に戻ってきた2010年頃には行商の業者さんはほとんど無く、この業態も衰退していくのだなと漠然と感じたことに加え、新潟の美味しい食べ物の中でハレリーの商品が勝負していけるのかという不安と他社への嫉妬だらけの毎日でした (笑)。

トクオ:不安と嫉妬。いやぁ~ツライですね。。。業態の衰退や不安、嫉妬の中で打開策はあったのですか???

ハレリーの取り扱う商品が勝負していけるのかという不安だったそう
ハレリーの取り扱う商品が勝負していけるのかという不安だったそう

セツコ:もしや・・・打開策はイカの被り物???

宇留間さん:名刺をひらひら頭になびかせたすごいマーケティングの先生から「宇留間さんもそろそろイカを被るしかないよね?」と言われたことがきっかけです。当時、行商だけでは広がりがないのでイベントにも出始めていたのですが、イベントは目立ってナンボなんですよね。それで「じゃ、被りますか…」と被り始めました(笑)。

トクオ:イベントは目立ってナンボ(笑)確かにそうですね。

セツコ:そのイカは目立つわね(笑)インパクトがあって、愛嬌たっぷり!!

すっかりトレードマークになったイカの被り物の誕生秘話!!
すっかりトレードマークになったイカの被り物の誕生秘話!!

トクオ:イカを被ってから何か変化はありましたか?

宇留間さん:圧倒的に目立つので、イベント出店や催事へのお誘いが劇的に増えました(笑)。後々、「○○で見かけました」とか「SNSでよく見ます」と声をかけてくれる方も増えましたね。

トクオ:イカを見かけたら、勇気を持って声をかけてみますね(笑)宇留間さんがお仕事の中で印象的なエピソードはありますか?

宇留間さん:一番人気のカレーピーナッツは食べ始めたら止まらず、チャックの意味が無いとお客様に言われます。ヘビーユーザーの方は大量にまとめ買いしてくれることもよくあります。家族で楽しく食べている、奪い合いをしているという感想を聞くととても嬉しいです。

セツコ:うちの子たちもカレーピーナッツは大好物だわ!あっという間になくなるのよ~。

おいしくてやみつきになる人気商品は大量に購入される方も多い
おいしくてやみつきになる人気商品は大量に購入される方も多い

トクオ:ハレリーを継ぐことになったのはいつ頃ですか?どんなことから始めたのですか?

宇留間さん:経営を取り仕切っていた母が亡くなった2019年9月からです。創業当時は、塩蔵わかめの販売がメインでした。管理しきれない商品数がありロスも多かったのですが、商品数を半分近く減らしロスを減らしました。時代による変化もある中でハレリーの行商スタイルが通用していくのかなど、悩みは事業を後継する人には共通することかもしれません。

トクオ:続けていくためにどうするべきかを悩まれたのですね。

宇留間さん:「強み、独自性とは」と考えましたね。一つはマーケティング販売、もう一つは大手スーパーに並ばない、珍しい商品をチョイスできること。看板商品の「そふとあたりめ」は、柔らかさとするめの噛み応えをいいとこ取りをした商品で、「カレーピーナッツ」はカレースパイスとピーナッツの組み合わせが絶妙です。こういった全国に人知れず存在するおつまみをハレリーでは「もぐり菓子」と呼んでいます。彼らをより多くの方々に紹介したいです。

セツコ:レアなおいしい珍味が食べられるのはハレリーさんのおかげね!!

トクオ:「もぐり菓子」とはそういうことだったのですね!もっともっと「もぐり菓子」を全国に広げていきましょう!!

最後に、今後の展望を教えてください!

宇留間さん:商品の良さを独自の切り口で紹介し、もぐり菓子たちをより多くの方に紹介していくことが、ハレリーの役目であり使命だと考えています。今後はサイトのコンテンツ充実に力を入れ、多くのもぐり菓子を皆さまのお手元に届けられるよう楽しみながら活動していきます。イカを見かけたらぜひお声かけください!

楽しいがいっぱい詰まった注目のWebサイト
楽しいがいっぱい詰まった注目のWebサイト

トクオ:現状を把握し、真剣に向き合って考えた結果、「強みと独自性」を打ち出していったわけですね。すごいです!!Webサイトも楽しい内容ですが、今後のコンテンツも非常に楽しみです。

セツコ:「もぐり菓子」という言葉も当たり前に使っている日が訪れるかも???

あたりめのハレリー

住所:新潟市中央区大島167-16

電話:025-281-0081

地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

新潟の地域情報サイト「Gatachira(ガタチラ)」のキャラクター。地元広告代理店勤務の45歳。全国に誇る県産品の生産者を中心にご紹介しています。新潟の旬をお取り寄せして、毎日晩酌の肴に・・・妻のセツコには怒られています。トクオがよく利用する通販サイトは「ガタ市」(https://gataichi.com/)

Gatachiraトクオの最近の記事