自宅のみで使用するなら、iPad Proの12.9インチモデルが最強だと思う理由
この動画が気に入ったらYahoo!アカウントで「フォロー」してくださいねー!励みになります!
-------
iPad Proには11インチモデルと12.9インチモデルがある。常に持ち運ぶことを前提としていたため、11インチモデル一択だと長らく思っていたが、Magic Keyboardの登場によって12.9インチモデルでも良いのではないかと思い、買ってみた。そう、本体もMagic Keyboardもどちらも買ってみた。ちょっと試すにしては金がかかりすぎるぜ。
そして実際に買ってみたところ、自宅のみで使い、持ち運ばないことを前提とするのであれば12.9インチのほうがいいのではないかという結論に至った。
12.9インチは画面が大きい分、できることが多い。もちろんウェブサイトが広く見れる、SNSが大きい画面でチェックできるなどは容易に想像できると思うが、YouTubeでも映像の迫力が大幅に増し、特に自然系の映像を見ていると驚く。iPad Proはスピーカー性能も優れているため、音の良さにも感動するだろう。
macOS Catalinaが動作するMacであれば、iPad Proをサブディスプレイ化できる機能「Sidecar」を利用できる。実はこれがかなり便利で、僕はすでに12.9インチモデルをこれまでメインで使用してきた2枚の4Kディスプレイの手前に設置し、臨時的に使用する3枚目のモニターとして活用している。
Sidecarの良いところは、サブディスプレイとして使用しながらもiPad Proとしての機能を保つことができること。必要に応じてiPad ProでApple Pencilを使い、マークアップなどができる。ゴリミーで使用する画像の一部をApple Pencilで描くことも増えてきたため、使い勝手が良い。当然、画面が大きい分、Apple Pencilの使い勝手も良い。
-------
■参考情報/Magic Keyboardのレビュー記事
iPad Pro(2020)+Magic Keyboard レビュー
https://gori.me/ipad/ipadpro/126538
■参考情報/Yahoo!ショッピング
-------
このような動画を今後も見たい人は、「フォロー」してもらえるとYahoo!アカウントと連携し、Yahoo!アプリやモバイルウェブの「フォロー」から最新の動画が確認できるようになるので、よろしければ是非!
関連タグ
g.O.R.iの作品