AnkerからThunderbolt 4ドックが2種類発表されたぞ!今秋発売予定!
-件のいいね
この動画が気に入ったらYahoo!アカウントで「フォロー」してくださいねー!励みになります!
-------
Ankerが、Thunderbolt 4に対応したドッキングステーションを22種類発表した。
1つは、12ポートに拡張可能なドッキングステーション「PowerExpand Elite 12-in-1 Thunderbolt 4 Dock」。価格は34,990円で、2021年秋頃に発売を予定している。
もう1つは、Thunderbolt 4ポートを4ポート搭載したドック「PowerExpand 5-in-1 Thunderbolt 4 Mini Dock」。価格は22,990円で、2021年秋頃の発売を予定している。
12ポートモデルは、2つのThunderbolt 4ポート、USB-C 3.1 Gen 2ポート、USB-A 3.1 Gen 2ポート×2、USB-A 2.0ポート ×2、HDMIポート(4K@60Hz)×2、オーディオジャック、SD 4.0カードスロット、ギガビット・イーサネット(GbE)ポート、DC入力ポートが用意されている。本体は横置きにもできるが、縦置き用のスタンドも用意されている。
Thunderbolt 4ポートが多いモデルは、4つのThunderbolt 4ポート、USB-A 3.1 Gen 2ポート、DC入力ポートと非常にシンプル。
現在はThunderbolt 3が主流だが、今後はThunderbolt 4に移行するはず。MacBook Proの新モデルなどを今後購入する予定がある人は、今秋にAnker新製品の購入を検討しても良いかもしれない。
-------
このような動画を今後も見たい人は、「フォロー」してもらえるとYahoo!アカウントと連携し、Yahoo!アプリやモバイルウェブの「フォロー」から最新の動画が確認できるようになるので、よろしければ是非!
関連タグ