Yahoo!ニュース

木村拓哉主演『レジェンド&バタフライ』入門 織田信長が本能寺で森蘭丸に発したとされる予想外な言葉

濱田浩一郎歴史家・作家

木村拓哉さん主演の映画『レジェンド&バタフライ』が公開されています。木村さんが演じるのは、戦国武将・織田信長。信長は家臣・明智光秀により、京都・本能寺で討たれてしまいます。天正10年(1582)6月2日のことでした。

江戸時代初期の旗本・大久保彦左衛門の著作『三河物語』には、本能寺の変に関する記述があるのですが、そこには興味深い一文があります。同書は、先ず、光秀は信長から取り立てられ、丹波国を与えられていたのに、突然、信長を裏切ったと記します。信長が滞在する本能寺に夜襲をかけた光秀。

信長は部屋から表に出てきます。その時の信長の一言が興味深いのです。

「城の介(織田信忠)の裏切りか?」と信長は聞いたというのです(『三河物語』)。信長の嫡男で織田家当主である信忠が叛逆したと信長は当初疑ったようなのです。信忠は、当時、京都の妙覚寺に滞在していました。

確かに、信長の一番近くにいた人物であります。信忠よりも遠くにいる、しかも、程なく、中国方面に出陣するであろう明智光秀が自分(信長)に刃を向けてくるであろうなどとは、信長は露ほども思っていなかった可能性が高い。

「信忠の裏切りか」と声を発した信長の側には、近習の森蘭丸(『レジェバタ』では歌舞伎役者の市川染五郎さんが蘭丸を演じています)がいました。蘭丸は「明智の裏切りのようでございます」と告げます。

すると信長は『明智の変心か」と述べたとのこと。そこに、明智の軍兵が槍を向けてきて、信長を突く。その後、部屋の奥へと入った信長は、火を放ち、命を絶った。これが『三河物語』が記す本能寺の変の情景です。

歴史家・作家

1983年生まれ、兵庫県相生市出身。皇學館大学文学部卒業、皇學館大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。兵庫県立大学内播磨学研究所研究員、姫路日ノ本短期大学講師、姫路獨協大学講師を歴任。『播磨赤松一族』(KADOKAWA)、『北条義時』『仇討ちはいかに禁止されたか?』(星海社)、『家康クライシスー天下人の危機回避術ー』(ワニブックス)ほか著書多数

濱田浩一郎の最近の記事