Yahoo!ニュース

【名古屋市千種区】鳥居とツツジのコラボが美しい!商売繁盛と家内安全の神様を祀る「千代保稲荷神社」

hanachiroru地域情報発信ライター(名古屋市)

おちょぼ稲荷のツツジが見頃になったので仕事帰りに行ってきました。

桜やツツジが本当に美しく、毎年、楽しみにしています。

千代保稲荷神社名古屋支所(チヨボイナリジンジャナゴヤシショ)は、「おちょぼさん」や「おちょぼ稲荷」の愛称で親しまれる、千代保稲荷神社(岐阜県海津市)唯一の分社です。

名古屋大学東山キャンパスのすぐ北に鎮座しています。

駐車場に車を停め、一旦道路側に出て、満開のツツジを見ながら緩やかな坂を下っていくと、鳥居が見えてきます。

ツツジは、今ちょうどほぼ満開です。

場所によってはこれから咲きそうな場所もありますが、今週中ぐらいが一番おススメです。

白、ピンク、濃いピンクのツツジが、鳥居の前までずっと続いています。

ツツジのほんのり甘い香りを感じることができます。

「いなり講」と書かれたすぐ後ろには、「百度石」があります。お百度参りの基点となる石で、この石を参拝のスタートとゴールにすることができます。

桜の時期は、鳥居の上に桜が見え、今の時期は、両脇にツツジを見ながら、二十二の鮮やかな朱色の鳥居のトンネルを一段一段上がっていきます。

千代保稲荷神社名古屋支所では、本社と同じ御祭神を祀っており、商売繁盛や家内安全にご利益があるとされています。

本殿の格子がとても美しいです。

商売繁盛の祈願に訪れる人が多く、本殿の格子にたくさんの名刺が差し込まれています。

本殿前には重軽石(おもかるいし)があります。

①一度石を両手で持って重さを確かめる

②次に「願いがかなうなら軽くなってください」又は「重くなってください」と念じてもう一度石を持ち上げる

③その重さによって願いが叶うか叶わないかを占う

千代保稲荷神社名古屋支所は、隠れた桜の名所として知られています。.

ソメイヨシノは、終わっていましたが八重桜が美しかったです。

こちらのお写真は1週間ほど前(4月初め)に撮影したものです。

鳥居は二か所あり、こちらも是非ご覧ください。

夕暮れ時に訪れると、灯篭に明かりが灯って、よい雰囲気です。

今回、初めて夕暮れ時に来て、灯篭がライトアップされているのを見ることができました。

「おちょぼ稲荷」の新たな魅力発見です。

鳥居は一見の価値ありです。

是非、ツツジと一緒にご覧になってはいかがでしょうか。

【千代保稲荷神社 名古屋支社】

住所:名古屋市千種区園山町1丁目64
営業時間:24時間営業
電話:052-781-1927

アクセス:
●地下鉄東山線「東山公園」駅、「本山」駅から徒歩12分​
●地下鉄名城線「名古屋大学」駅から徒歩7分
駐車場:10台程
公式HP

地域情報発信ライター(名古屋市)

生まれも育ちも名古屋で、ちょっとメキシコ暮らし、現在は、名古屋暮らしのWebライター。美味しいもの、きれいなもの、楽しいことを発信していきます。 社会福祉学科卒業し、生活相談員としてデイサービスで働いています。毎日おばあちゃまたちとほっこりした日々を送っています。趣味はパン作り、レカンフラワー(ドライフラワー)の作品作りです。 日々の中でお得なものを見つけると心躍ります。見つけた小さな幸せを皆様に共有できればと記事を書いています。

hanachiroruの最近の記事