パーソナルカラー別コーディネート イエべ、ブルべとは?
カラーアナリストの早川瑠里子です。
これから、パーソナルカラー別のファッションコーディネートや配色などをご紹介させていただきたいと思います。どうぞ宜しくお願いします!
パーソナルカラーとは・・
人が生まれ持った肌色、瞳の色、髪の色などに合う色を4つのグループに分類したのがパーソナルカラーです。
春、夏、秋、冬の4つのグループに分類されます。
春と秋がイエローベース(イエべ)→暖かみを感じる色。暖色系。
夏と冬がブルーベース(ブルべ)→冷たさを感じる色。寒色系。
となります。
例えば・・赤が似合う、似合わないで分けられるのではなく・・同じ赤でも朱色のような暖かみがある赤が似合う方(イエべ)、ストロベリーレッドのような少し冷たさを感じる赤が似合う方(ブルべ)がいて、赤色の中でも似合う色と似合わない色があるんです。
また、肌色もイエべ、ブルべに分けることができ、洋服も肌色と同じベースにしてあげると、統一感が生まれます!
色はイエべ、ブルべに大まかに分けることが出来るので、是非お持ちの洋服はどちらに分けられるか考えてみて、コーディネートする際にお役立てくださいね♪
春夏秋冬の細かな説明は次の動画にてご紹介していこうと思います。
ファッション迷子の方々のお役に立てますよう頑張ります!
楽しみにしていただけたら幸いです。
もし、私の動画を気にいっていただけたらフォローしてもらえると嬉しいです♪
早川瑠里子のコンテンツ