Yahoo!ニュース

【2023年】ラベンダーの香りがするシャンプーを選ぶおすすめポイントを教えます!

2023年おすすめのラベンダーの香りがするシャンプーを選ぶポイントを教えます。

リラックス効果や安眠効果のあるラベンダー。

ハーブとしての効果が期待できるため、最近では、シャンプーの香りとしても人気が高まっているんです。

この記事では、おすすめのラベンダーシャンプーの選び方を解説します!

「気になっていたけど選び方がわからない」という方は、ぜひ最後まで読んでくださいね。

【選び方】ラベンダーシャンプーを選ぶポイント

画像引用元:ヘアケアトーク

ラベンダーの香りのシャンプーには、下記のような選び方があります。

【ポイント①】香りで選ぶ

ラベンダーだけでもいい香りですが、他の香りをブレンドしたシャンプーもおすすめ!

香りをブレンドすることで、より多くの効果が期待できます。

<相性がいい香りと効果>

グレープフルーツ:リラックス・食欲抑制・代謝アップ・脂肪燃焼促進作用

オレンジ:リラックス・消化促進・抗炎症・抗菌効果

ユーカリ:リフレッシュ・抗菌・消臭

ローズマリー:集中力アップ・気分が落ち込んでいる人におすすめ

ゼラニウム:自律神経やホルモン分泌のバランスを整える・女性特有の症状を和らげる

カモミール:リラックス・安眠効果

イランイラン:リラックス

爽やかなラベンダーは、同じように爽やかな香りと相性がいいです。

柑橘系やハーブ系も、爽やかで相性がいいとされています。

甘めが好きな方は、フローラル系の甘い香りとのブレンドがおすすめです。

【ポイント②】洗浄成分で選ぶ

シャンプーを選ぶ上で、自分に合った洗浄成分で選ぶことも大切。

最近は、余分な汚れを落としうるおいを守ってくれるアミノ酸系洗浄成分が人気です。

マイルドな洗浄力なので、頭皮が荒れやすい方にも使いやすい成分。

頭皮の汚れによる頭皮トラブルには、洗浄力がしっかりあるシャンプーを選びましょう。

自分の肌に合った洗浄成分のシャンプーを選んでくださいね。

【ポイント③】保湿・補修成分で選ぶ

シャンプーを選ぶ際は、保湿・補修成分にも注目しましょう。

お悩み別のおすすめケア成分がこちらです!

<ダメージケア>

ペリセア:髪の内部にすばやく浸透しダメージを修復する

セラミド:キューティクルのつなぎ目を補修し外部刺激から髪を守る

リピジュア:保湿力と安全性が高く医療用にも使用される

<乾燥>

グリセリン:ヒアルロン酸と組み合わせて使うと相乗効果で保湿・保護作用が高まる

ヒアルロン酸:保湿力が高く肌表面に保湿の皮膜を作りうるおいを保つ

セラミド:キューティクルを強くし髪からの水分蒸発を防ぐ

<くせ毛・うねり>

グリセリン:ヒアルロン酸と組み合わせて使うと相乗効果で保湿・保護作用が高まる

ヒアルロン酸:保湿力が高く肌表面に保湿の皮膜を作りうるおいを保つ

ダメージケアにはキューティクルの保護がとても大切です。

キューティクルを保護することで、ラベンダーの香りもしっかり持続させます。

乾燥やパサつき、うねりなどでお悩みの方は、グリセリン&ヒアルロン酸の組み合わせがおすすめ。

髪のうるおいを守るとともに、髪の保護もしてくれます。

【ポイント④】オーガニック・ボタニカルで選ぶ

ラベンダーシャンプーには、オーガニックやボタニカルのシャンプーがあります。

それぞれの違いはこちら。

<オーガニックシャンプー>

化学肥料や化学農薬を使用していない有機栽培の植物が主成分

着色料や香料、シリコンなどの添加物が含まれていない

<ボタニカルシャンプー>

植物由来の成分を含んだシャンプー

オーガニック・ボタニカルシャンプーを選ぶと、ラベンダーの鎮静・殺菌作用や、皮膚の炎症を抑える効果が期待できます。

中には人工的にラベンダーの香りをつけている商品もあるので、気になる方は成分表をチェックして確かめてくださいね。

上手に選べばラベンダーのハーブとしての効果も狙えるラベンダーシャンプー!自分に合うシャンプーを選んでみてくださいね

ラベンダーは香りがいいだけでなく、ハーブとしての効果も期待できるのでぜひ取り入れたいですよね。

シャンプー選びの際は、シャンプーとしての洗浄力やケア成分も考慮して選びましょう!

ご紹介したポイントを参考に、自分に合ったラベンダーシャンプーを選んでみてくださいね。

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリ運営。試したシャンプーは500本以上。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。髪が変わったと感じるヘアケア方法もお伝えしていきます。

ひでよし(長崎弘幸)の最近の記事