Yahoo!ニュース

市販セルフヘアカラーのおすすめの選び方を教えます!

市販セルフヘアカラーのおすすめの選び方を解説します。

種類豊富な市販セルフカラーから、自分にピッタリの商品を選ぶためにチェックした方がいいポイントをご紹介します!

「どのカラー剤を選べば良いかわからない」という方は、ぜひ参考にしてみてください。

市販セルフカラーを選ぶポイント

チェックすべき6つのポイントを解説します!

カラー剤の種類

カラー剤には3つの種類があります。

  • 泡タイプ…初心者におすすめ
  • クリームタイプ…剛毛におすすめ
  • 乳液タイプ…全体染めにおすすめ

後頭部まで簡単に染められる泡タイプは、セルフ初心者におすすめです。

しっかり染まるクリームタイプは、染まりづらい剛毛のたかにぴったり。

伸びのいい乳液タイプは、ロングヘアなど全頭にムラなく塗りたい時に最適です。

自分に合うテクスチャで選びましょう!

色選び

色選びにも4つのポイントがあります!

  • 色持ち重視なら地毛に近い色
  • 初めてのセルフならブラウン系
  • ツヤ重視ならアッシュカラー
  • 人気色は暖色系のカラー

色落ちが気になるなら地毛に近い色を選びましょう。

濃い色ほどしっかり染めることができます

初めてのセルフカラーなら、失敗の少ないブラウン系がおすすめ。

ツヤを出したいなら、透明感のあるアッシュ系が最適です。

トレンドカラーに染めたいなら、暖色系から選ぶといいですよ!

明るさ

理想の髪色にするなら明るさ選びも大切です。

  • レベル6は地毛に近い明るさ
  • レベル7は地毛よりやや明るいトーン
  • 髪を明るくしたい人はレベル8以上を選ぶ

日本人の地毛はレベル4〜6程度と言われています。

どの程度明るくしたい方に合わせてレベルを選びましょう。

価格

定期的に染めるなら価格もチェックしておきましょう。

  • 高価格ならダメージがないわけではない
  • 安い商品はケア成分をチェック

値段と品質はイコールではありません

どのようなものでも、生産量が多ければ1つ1つの商品価格は下がります。

そのため、価格が安くても品質の高い商品はあります。

傷みにくいカラー剤を選びたいなら、ケア成分がしっかり配合されているかを確認しましょう。

臭いの少なさで選ぶ

カラー剤特有の臭いが苦手な方は、臭いが少ない商品を選びましょう。

刺激臭の原因は、ヘアカラーに含まれるアンモニアなどのアルカリ剤。

アンモニア無配合の商品もあるので、ぜひチェックしてみてください。

容量をチェック

ロングヘアの方は、しっかり塗布できるよう大容量のものがおすすめ。

たっぷり塗布できないと、色ムラや染め残しにつながります。

市販のヘアカラーは大体120mlでセミロング用。

ロングヘアなら165ml〜180ml程度のものを選ぶか、2箱購入しましょう。

ポイントを押さえて自分に合うヘアカラーを選びましょう!

市販ヘアカラーで、自分に合う商品を選ぶポイントはこちらです。

  • カラーや明るさなど仕上がり
  • 使い方や臭いなど使い心地
  • 値段や容量などのコスパ

これらのポイントを押さえて、自分に合う商品を選んでみてくださいね!

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリ運営。試したシャンプーは500本以上。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。髪が変わったと感じるヘアケア方法もお伝えしていきます。

ひでよし(長崎弘幸)の最近の記事