血管年齢を若くする!
-件のいいね
“血管年齢を若くする”とは、名前のとおり、血管を若返らせる事です。
血管は、加齢やストレス、不規則な食生活などによって本来持つしなやかな弾力性を失っていきます。
その原因の一つに、
“摂取した栄養を使いきれなかった”
という事があります。
例えば、
筋肉のエネルギーになる白米(炭水化物)を沢山食べます。
↓↓↓
血液に充満した栄養は末端まで流れ、各臓器に酸素や栄養を運びます。
しかし、運動不足や筋力の低下などにより各臓器が栄養を必要としていなかった場合、血液内に充満し続け血管壁に負担をかけていきます。
重力の関係上、下肢に血液を流すことはスムーズにできますが、問題はこの使いきれなかった栄養を上まで戻す力がないと下半身に老廃物が溜まり血管壁により負担をかけていきます。
【日々の運動習慣と基礎体力を付ける事が血管を健康に保つ方法です】
本日は、その中でも下肢の筋肉を鍛える事で血管の若返りをサポートしていきましょう!
【エクササイズの内容】
壁などに手をつけ、足の爪先を立てたまま動作していきましょう。
※足が攣りそうになったり、痛みを感じた際はすぐに止めましょう。痛くなる手前を繰り返す事で自分の身体に合わせて強くしていきます。
約2-3分
①サイドステップ 30秒
②サイドリフト 30秒
③スクワット 10回
④前後ステップ 30秒
【こんな方にオススメ】
・出産経験がある方
・狭い場所での立ち仕事
・むくみやすい
・運動不足
・末端冷え性
・生活習慣病予備群の方
・足が細い方
BGM Nash music library
NSR511-02