【 背中の痛み 】ストレッチ
-件のいいね
【背中の痛み】ストレッチ
朝起きると背中が痛くて…
左側だけが痛くて…
痛みの場所が移動する...
と、背中の痛みを感じる方は少なくありません。
大きな病気が隠れている事もありますが、痛みを感じたということは身体のサインをキャッチできた証拠です。
治りそうにない場合は一旦、専門家に診ていただきましょう。
今日は、その中でも筋肉を動かす事で改善する場合のストレッチを紹介していきます。
毎日シンプルな4つのステップを行ってみましょう!
【ストレッチの内容】
①引く
②まわす
③ひらく
④起こす
この4つを覚えておきましょう!
①引く(左右10回)
→うつ伏せで肘を着き片手を前に出した所からお尻方向に肘を引きます。引いた時に首を長くし、胸が伸びるのを感じましょう。
②まわす(左右10回)
→横向きになり頭を床に着け首の力を抜いて肘を大きく回しましょう。肘が後を通る時に大きくゆっくり回しましょう。
③ひらく(左右10回)
→横向きで片肘を着き、反対側の手を頭へ。肘を後ろへ引きながら胸を大きく開きます。この肘を床面に優しくタッチさせ、また大きく開きましょう。
④起こす (10回)
→うつ伏せになり、胸の真横に手を着き、肘伸ばして上体を起こします。お尻を浮かし後ろへ。脇の下を伸ばしましょう。背中を丸めながら身体を前方へ戻していきます。
【こんな方にオススメ】
・息苦しい
・背中が痛い
・背中が硬い
・背中が寒い
・肩こり
・首が回らない
・首が太い
・猫背
BGM Nash music library
NSR 482-19