動画を撮るなら三脚よりも一脚がおすすめな理由
三脚に比べるとあまり馴染みのないカメラ用の一脚。
でも実は三脚にはないメリットをたくさん持っています。
特に動画撮影では取り回しの上で三脚以上に便利な点があるので、動画でそのメリットについてご紹介します。
メリット①:高さ調整が簡単
三脚と違って一本の足を操作するだけで簡単に高さを変えられるので、アングルを変えていろんな角度から撮影が簡単にできます。
メリット②:場所を取らない
足の広さ(フットプリント)が小さいので、三脚に比べて場所をとりません。部屋の中でも使いやすいのが特徴です。
メリット③:微調整も簡単
今回ご紹介したVelbonのDP-83Sは上部に2way雲台がついているので、カメラをセットした後で位置の微調整が簡単です。
メリット④:壁ギリギリまで動かせる
足が一本なので壁にぴったりとくっつくくらいまで寄せることができます。机に対してほぼ真俯瞰撮影が簡単にできます。
こんな感じでたくさんのメリットがある一脚。
いろんな製品がありますが個人的にはご紹介したVelbonのDP-83Sが安定感があって使いやすくおすすめかと思います。
動画を撮影してみたいというかたは、ぜひ一脚の購入を検討してみてください!
購入はこちらから!
https://bit.ly/2CTkk3r
関連タグ
平岡雄太の作品