Yahoo!ニュース

朝より汚れが落ちやすい!?夜洗濯のメリットと注意点【忙しい方におすすめ】

平島利恵洗濯研究家
夜の洗濯で家事効率UP!

洗濯研究家の平島 利恵です。
皆さんはいつ洗濯をしていますか?最近は共働き家庭の増加に伴い、夜洗濯をする方も増えています。

夜の洗濯には、朝の家事の時短以外にも大きなメリットがあるんです。

朝より汚れが落ちやすい理由

使ってすぐ洗濯することで雑菌の繁殖を予防します
使ってすぐ洗濯することで雑菌の繁殖を予防します

衣類についた汚れは、ついてすぐに洗う方がよりキレイに落とすことができます。

特に濡れたタオル、下着、靴下など、ニオイ・汚れが気になる衣類を一晩洗濯カゴに入れたままにしておくと、洗濯カゴの中で雑菌が繁殖し、嫌なニオイ・黒ずみの発生を招きます。夜、お風呂から出た後すぐに洗濯をすることで、衣類の汚れが落ちやすくなり、バスタオルの黒ずみ・生乾き臭も予防できます。

加齢臭にお悩みの場合も、脱いですぐに洗うことで、ニオイを落とす効果が高まるだけでなく、他の衣類へのニオイ移りを予防できます。

お風呂場で予洗いも◎

ゴシゴシ洗いはNG!洗剤をつけて優しくもみ洗いします
ゴシゴシ洗いはNG!洗剤をつけて優しくもみ洗いします

シミがついてしまった衣類や、襟袖の黄ばみが気になる衣類は、お風呂に入る際に一緒に予洗いするのもおすすめです。お湯を使うことで洗剤の洗浄効果が高まり、汚れが良く落ちます。

お風呂の残り湯は使わないほうがベター

温かい残り湯を洗濯に使いたくなりますが、お風呂のお湯には皮脂・雑菌などが含まれます。夜洗濯の場合、部屋干しが基本となるため、部屋干し臭予防という点でも、洗濯には使用しないほうがベターです。
どうしても使用したい場合は、すすぎは水道水を使い2回以上行います。

夜洗濯の音が気になるとき

マンションなどにお住いの場合は、振動や音が気になることもあると思います。

静音機能のあるインバーター搭載の洗濯機もあるので、新生活で洗濯機を購入する際は、運転音も意識して洗濯機選びをするとよいでしょう。

夜洗濯の干し方

夜洗濯をした後は、基本的には部屋干しをします。防犯の観点と夜間は外干しをしても乾きにくいためです。

換気扇のあるお風呂場や、エアコンがかかっているリビングに干すと、冬場でも乾きやすくなります。

部屋干し臭を防ぐポイント

  • 衣類量は縦型は8割、ドラム7割ほどを最大の目安で、つめこみすぎない
  • 洗い時間を11分に設定する(汚れがひどい場合は13分)
  • すすぎは2回以上
  • 洗濯後は、すぐに洗濯槽から出す
  • 月に1度、洗濯槽掃除をする
衣類同士の間隔はこぶし1つ分あけます
衣類同士の間隔はこぶし1つ分あけます

衣類は濡れている状態が長く続くと、雑菌が繁殖し、部屋干し臭が発生します。
衣類を清潔に洗った後は、なるべく短時間で乾くよう、衣類同士の間隔を空けて干しましょう。

柔軟剤を使うことで、洗剤だけで洗うよりも早く乾くようになります。
ただし、室内干しの場合は香りが強く残りやすいので、無香料微香のものを選ぶのもおすすめです。

夜洗濯をうまく取り入れ、効率的に洗濯し、忙しい朝の家事負担を減らしましょう!

洗濯研究家

2004年に武庫川女子大学文学部を卒業し、株式会社リクルートに入社。じゃらんのEC事業に携わり、株式会社マクロミルへ転職。東日本大震災をきっかけに布おむつ専門店を立ち上げ、EC事業を展開。2013~2015年NY在住中に揉み洗い不要のつけ置さ洗剤の着想を得て帰国。株式会社Heulie 設立。洗濯洗剤と布ナプキンブランド"Rinenna"を展開。洗濯研究家として、「洗濯の正攻法を伝授する」ことを自身のミッションに掲げる。TV、雑誌等のメディアへの出演多数。四児の母。

平島利恵の最近の記事