Yahoo!ニュース

深夜は58号線が一時全面通行止めになります。11日の2:00〜2:30那覇⇔浦添区間【沖縄県浦添市】

ホクト地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

歩道橋設置工事の様子
歩道橋設置工事の様子

ご訪問ありがとうございます。保育園へ通う長女(5歳)と次女(3歳)とお出かけが趣味のホクトです。

以前紹介させて頂いた屋富祖歩道橋設置工事に伴う交通規制(全面通行止め)が本日深夜に行われます。幸いにも天気は晴れ。今回は写真を多めに歩道橋設置前の様子を紹介させて頂きます。

歩道橋設置工事のご案内
歩道橋設置工事のご案内

屋富祖歩道橋架設に伴う通行止め(車線規制、一時全面通行止め)について

内閣府沖縄総合事務局の公式HPより引用
内閣府沖縄総合事務局の公式HPより引用

【夜間車線規制】
期間:2023年12月10日(日)23:30〜12月11日(月)5:00まで
【一時全面通行止め】
期間:2023年12月11日(月)2:00〜2:30まで
内閣府沖縄総合事務局による工事の案内はこちら
*悪天候等により作業中止となった場合は、予備日として12月18日(月)を予定

場所は浦添市屋富祖。一時全面通行止めの区間は国道58号線の城間交差点から屋富祖交差点まで。深夜の時間帯にはなりますが屋富祖歩道橋設置工事に伴う交通規制が行われます。幸いにも迂回路があるため本日忘年会がある方もご安心を。

「全面通行止め」の案内が。きちんと歩行者通路も設けられていたので歩くことも出来ました。

大型のクレーンも連日スタンバイ中でした。深夜の限られた時間帯に迅速に設置を行う様子が気になります。

年度中は58号線の工事が続きます。
年度中は58号線の工事が続きます。

まずは屋富祖歩道橋の設置工事が行われますが年明けには城間、宮城の歩道橋の工事も続きます。令和5年度中の工事予定となっておりますが、工事の進捗に応じて工期延期が行われる可能性があります。計画・施工・点検にかかる関係者各位の皆様の見えない努力によって支えられているインフラ。交通規制中は迅速に工事が行われるよう皆様のご協力もお願い申し上げます。

地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

沖縄生まれ沖縄育ちのホクトです。趣味の延長でご縁を頂き、2022年にWEBライターのお仕事を始めました。登場する優秀な助手は長女(2018年)と次女(2020年)。昭和・平成・令和という家族構成のため、稀に懐かしいネタが登場することも。世代の方はぜひくすっと笑って下さい。記事を通して読者の方の「今度、ここ行こうかな」に繋がると幸いです。

ホクトの最近の記事