Yahoo!ニュース

創業5年ほどで福岡の豚骨シーンを席巻。今や地元民を中心に出張族や観光客からも安定した人気を誇る。

RAMEN ANTENNAラーメンアンテナ|福岡のラーメンを愛する地元民の一日一麺
アツアツでナミナミの旨みたっぷりな豚骨スープ。

創業当初は中洲のラーメン居酒屋「中洲きりん」としてスタートし、醤油ラーメンを提供していた。その後、川端商店街の中間地点の一角、上川端町に、豚骨ラーメンとつけ麺のお店として「川端きりん」が開店。さらにその後、両店が統合し「中洲川端きりん」として現在のお店に。立地的には、お隣が「博多ラーメンはかたや川端店」。さらにそのお隣が「元祖ラーメン長浜家(通称:家②)」と、まさにラーメン激戦区の様相。

中洲川端キリンの隣が「博多ラーメンはかたや川端店」。道向かいには「うどんウエスト」もある。
中洲川端キリンの隣が「博多ラーメンはかたや川端店」。道向かいには「うどんウエスト」もある。

手前が中洲川端きりん。奥には、はかたやと長浜家が見える。
手前が中洲川端きりん。奥には、はかたやと長浜家が見える。

現在のメニューは、豚骨・つけ麺・軍鶏そば。スープは熟成製法=呼び戻しで炊き上げ、麺は製麺屋慶史謹製の特注生麺を使用。

現在、醤油ラーメンの提供は無くなり、豚骨ラーメンがフラッグシップ麺に。毎日食べても飽きのこない美味しい豚骨スープは、濃厚そうに見えるが、サラッとした口当たりで、とても飲みやすく、旨味たっぷり。そのスープが丼碗にナミナミと注がれているのが特徴的で、どこか田隈の名店を彷彿とさせる印象もあり、それが、創業からわずかなのにも関わらず、地元民をも、ほっとさせ、虜にしている要因の一つなのかもしれない。

合わせる麺は、特注麺で、ツルッとした食感と歯応えが楽しめる。具材は、大きめのレアチャーシューにネギと海苔というシンプルな構成。

最初の画像のように、この日は、味玉トッピングを「月見(卵黄)」に変更し、佐賀ラーメン風にアレンジ。途中から味変で、レンゲの中で卵黄を溶きつつ、麺とスープを絡ませながらすすると、さらに美味しく、相性の良さを実感できるので、こちらもぜひ一度、お試しいただきたい。

受け皿にもスープがこぼれるほどのナミナミ具合がすばらしい。
受け皿にもスープがこぼれるほどのナミナミ具合がすばらしい。

店内は、カウンター席と四人がけのテーブル席が複数あり、お一人でも、複数人でもOK。キャパとしては約20名ほど。ただし、お昼のピークタイムは、かなりの行例が予想されるので、時間的に余裕があれば、行列に並ぶのも良し、余裕がなければ、開店少し前を狙うか、通し営業なのでピークを避け、アイドルタイムを検討してみるのも「吉」。

すでに、出張や観光、インバウンドなどでも大人気だけど、現在の福岡で、リアルな豚骨シーンを実感できるお店なので、近くにお寄りの際はぜひご体験ください。

中洲川端きりん

住所  :福岡県福岡市博多区上川端町9-151


営業時間:11時00分~21時00分

定休日 :不定休


駐車場 :専用駐車場なし(近隣に有料駐車場あり)

ラーメンアンテナ|福岡のラーメンを愛する地元民の一日一麺

福岡の片隅で日常食としてのラーメンを啜り続け、日々頭の中でグルグルとラーメンが廻っています。一日一麺、週間9麺、毎年450麺ほどを食べています。福岡の地元民が日々食べているラーメンをできるだけ多くの方に知っていただきたいという想いから肩肘張らない感度緩めな『ラーメンアンテナ』をお届けしています。少しでも福岡での麺活の参考になれば幸いです。〈 Horii Koji 〉

RAMEN ANTENNAの最近の記事