Yahoo!ニュース

茨木市・十日戎で招福マグロの奉納。福笹の販売や古笹受納所もチェック

茨木じゃるこ北摂・ド・ローカルメディア茨木ジャーナル編集人(茨木市)

茨木市元町の茨木神社では、今年も1月9日(日)から11日(火)までの3日間、十日戎(えびす)が行われます。

(阪急茨木市駅から茨木神社へ続く商店街にもちょうちん飾り)
(阪急茨木市駅から茨木神社へ続く商店街にもちょうちん飾り)

1月8日には、大阪府中央卸売市場から青果と招福マグロが奉納されると聞き、茨木神社へ行ってきました。

茨木神社の境内は、お正月の雰囲気も残っています。ここからさらに十日戎…と毎年にぎわっていくので、楽しみ!

茨木神社の境内はどことなくそわそわした空気。恵美須神社前に紅白の幕で飾られた台も用意され、

到着した大きなマグロが供えられました。
この日のために用意された招福マグロは、重さが130キロ!大人が数人がかりで運んでいきました。

1月9日から11日までの3日間、本殿前に供えられる招福マグロ。近くで見れば、その迫力に驚きます。

大阪府中央卸売市場の関係者の皆さんも集まり、市場の繁栄と皆さまの無病息災を祈って、招福マグロが奉納されました。

供えられている招福マグロには、十日戎の期間、参拝客が硬貨や紙幣がピタッと貼り付けていきます。

(写真は2020年十日戎で)
(写真は2020年十日戎で)

「お金が身につきますように」との市民の願いが込められて…ときには、紙幣が貼り付けられていることも!
私もいつも(硬貨ですけど)、ゼッタイ落ちんといて~と願いながらピタッと貼り付けています。

この日も、奉納を終えた招福マグロには、5円玉がピタッと貼り付けられていました。

1月9日早朝にも見に行ってみました。
いよいよ始まる宵戎を前に供えられていた招福まぐろ、ぱんぱんに張ったからだも見ることができるようになっていました。

縁起物も並べられ、やっぱりワクワクしちゃいます。

福笹・縁起ものの授与は何時まで?

十日戎では、9 時~22時の間で福笹や縁起物の販売などがあります。
ただし、参拝客の様子などを見て、変更になる場合もあるとのことでした。

9日10日が混雑しやすく、平日にあたる11日は、比較的ゆっくり参拝できそう。「残り福」目当てに毎年11日に参拝するという人もいます。

(本殿に向かって右に古笹受納所も)
(本殿に向かって右に古笹受納所も)

古笹や古い縁起物なども持参できます。
忘れずに持って行こーっと!

1月15日には御火焚が斎行されるので、お飾りなどは14日にも持っていけますよ。
(それ以降に持っていくのはお控えくださいね)

良い一年になりますように。

【茨木神社 十日戎】
■期間 2022年1月9日~11日
■福笹・縁起物の販売時間
 9時~22時

(参拝の様子によって変更することもあります)
■所在地: 茨木市元町4-3
茨木神社Map

☆徒歩か、公共交通機関を利用して参拝を。
☆自動車は、市営駐車場が一番近くにあります。
■茨木ジャーナル【茨木神社へ初詣!古いお札やお守りは?駐車場はどこに停める?】記事でご確認ください。

北摂・ド・ローカルメディア茨木ジャーナル編集人(茨木市)

大阪府茨木市の超ローカルメディア「茨木ジャーナル」を2013年から運営。ふつうに暮らす市民の視点で、茨木市のグルメ・イベント・スポット・できごとを発信しています。カバンもカンバンもジバンもないまま「やったろかい」と勢いで走るクセあり。好きなことばは「人生ムダなし」と「いつも見てます」です。

茨木じゃるこの最近の記事