Yahoo!ニュース

米粉で作るサクッもちベーグル サイリウムハスクなしでも大丈夫 わたしが米粉パンを焼く理由

保健師ノンオイル料理研究家茨木くみ子保健師・ノンオイル健康料理研究家

こんにちは、保健師・ノンオイル料理研究家の茨木くみ子です。
今日はサイリウムハスクを使用しないで作る、米粉ベーグルをご紹介させていただきます。
わたしはサイリウムハスク不使用の成形できる米粉パンの研究を長くしています。

サイリウムハスクを使用しない理由
小麦でさえも健康被害がささやかれる時代です。
パンは主食ですので、毎日食べ、量も食べ、食べ続けるものは
長く食べ続けた実績のある食材で作るのが一番安全と考えています。

バターオイルサイリウムなし 米粉ベーグル  3個分
1こ298kcal 脂質2.3g

【材料】

A米粉25g  ぬるま湯25g ドライイースト3g 砂糖5g 
Bゼラチン 4g 水12ml
こんにゃく粉 2g湯17g     
・牛乳        130ml
・コンデンスミルク   大さじ1
C
・米粉         180g
・塩          小さじ1/2
・砂糖         10g
ケトリング
 水   1ℓ
 はちみつ 大さじ1

【下準備】
Aを混ぜて温かいところで予備発酵させておく。

しばらくするとぷくぷく泡が出て膨らんでくる。
しばらくするとぷくぷく泡が出て膨らんでくる。

こんにゃく粉にぬるま湯を入れて10秒程度よく混ぜる。
ゼラチンは冷水でふやかしておく。

【作り方】
1.フッ素樹脂加工の鍋に牛乳とコンデンスミルクを入れて混ぜ、火にかける。
2.沸騰したら火を止めて混ぜておいたこんにゃく粉とふやかしたゼラチンを加え軽く混ぜ、Bもいれて手早く混ぜる。

3.フードプロセッサーに入れて攪拌する。半量にして30秒ずつ攪拌する。
4.全量フーブロに入れて人肌になるまで冷まし、予備発酵させておいたイーストを加えて攪拌する。

フードプロセッサーに負担をかけないよう、半分ずつ30秒攪拌するのもお勧め
フードプロセッサーに負担をかけないよう、半分ずつ30秒攪拌するのもお勧め

5.取り出し、手で軽くこね、3等分し、1つずつ丸める。
6.ベンチタイムは取らずに、1個を20cmの棒状に伸ばす。
片方の端をつぶして平らにし、もう片方の端は細くし平にした生地をかぶせるようにしてリング状につなげ、しっかりとつなぎ目を閉じる。1こずつクッキングシートの上にのせる。
水で濡らした手でつるつるにする。

茹でるときに手が離れないようしっかり止めてください。
茹でるときに手が離れないようしっかり止めてください。

7.発酵をとる35度で10分程度、乾燥しないようラップなどして1.3倍程度に膨らみ穴が開いてくるまで待つ。

8.大き目のフライパンにケトリングの材料を入れてしっかり沸騰させる。オーブンも予熱を上げる。

弱火で茹ですぎないよう手早く作業します。
弱火で茹ですぎないよう手早く作業します。

9.ベーグルを入れて 片面30秒ずつ1分ゆでる。
10.水気をとり、クッキングシートの上に置く。
11.210 度 15分程度、焦げ色が付くまで焼く。

群馬県産製菓製パン用こんにゃく粉はこちらのものを使用しています。ヤフーショッピングに飛びます。

【食べごろと保存】
焼きたてが一番美味しいです。
冷蔵庫に入れると固くなります。
次の日の朝までは常温で、翌日はトースターでカリッと焼いてお召し上がりください。
冷凍した場合は、自然解凍のあとレンジで軽く温めた後、トースターで焼くとおいしさが戻ります。

米粉でパンを焼く理由

わたしはパンや麺類など小麦から作られた食品が大好きです。
朝食にパンを、昼はそうめんやラーメン、夜にパスタをいただくと一日が小麦食になり
お米を食べる機会は減ってしまいます。

お米は、日本人にとって遺伝子レベルで体質的に身体に合っていることがいろいろな研究からわかっています。
わたし自身、お米を食べるようになって、摂食障害が治り、ふとらない体になることができましたので、最低一日に1~2回はお米を食べるようにしています。
米粉でパンが作れることは大変ありがたく、腸活・便秘予防に大変役に立っています。

☆小麦を使うことに不安を感じる方は是非こちらの記事をご覧ください。

米粉人気「小麦は身体に悪い?」小麦・米・米粉。美味い身体に優しい穀物の選び方

☆ドライイストを使用することに不安を感じる方は
天然酵母とイーストのパン、身体にいいのはどちら?わたしがイーストのパンを食べる訳

☆基本の米粉パンの作り方はこちらになります。
米粉パン革命!1時間で完成!バターオイル・サイリウムなし米粉の基本の丸パンついに完成!ふわもちパン

YouTubeやInstagramでは、バターオイルなしの身体に優しいレシピをたくさんご紹介しています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

保健師・ノンオイル料理研究家 茨木くみ子

保健師・ノンオイル健康料理研究家

産業保健・特定保健指導・子育て相談などの相談業務を長くしてきました。また自身が過食症・摂食障害を克服し約-20kgのダイエットに成功その体験から日本人に合った健康な食生活は和食だったことを再確認。高脂質な洋食・中華・洋菓子・パンを日本人に合った低脂質な和食に近づけたレシピをご紹介しています。著書多数最新刊「ふとらないクリームのお菓子 」「ふとらない米粉のお菓子」【現在の活動】オンラインや自宅で料理教室にて健康情報や料理レシピを発信保健師業務は「うららか相談」にて個別相談を受けています。料理制作動画はYouTubeにてInstagramでは最新情報とライブをしています。

保健師ノンオイル料理研究家茨木くみ子の最近の記事