ふわふわもちもち!冬の朝にもぴったり「カフェラテ風 蒸しパン」
-件のいいね
GARTEN COFFEEバリスタ/コーヒーライフプランナーの井野麻美が、一手間加えて生活を彩るコーヒーの楽しみ方をお届けしています。
手順は簡単、混ぜて型に入れた生地を蒸すだけ。
キッチンにふわっと立ちのぼる湯気が、美味しい時間を演出してくれます。
濃いめに溶いたインスタントコーヒーを加えることで、カフェラテ風に仕上がります。
米粉を使ったふわふわもちもち。手でちぎって召し上がれ。
【材料】
・米粉 100g
・ベーキングパウダー 10g
・砂糖 40g
・牛乳 150ml
・インスタントコーヒー 大さじ2
・お湯 大さじ2
・サラダ油 大さじ1
・卵 1個
【作り方】
①ボウルに米粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れ混ぜる
②溶いた卵とサラダ油、お湯で溶いたインスタントコーヒーを牛乳に加え、ダマにならないようによく混ぜる(生地が完成)
③耐熱型にマフィンカップやアルミカップをひき、6分目まで生地を流し入れる
④お鍋やフライパンに耐熱型の半分ほどの高さまで水を入れ、沸騰させる
⑤生地をいれた耐熱型を入れ、布巾をかぶせ蓋をしたら、中火で10分蒸す
※途中で、水がなくなっているようであれば、少し水を足す
⑥ 最後に強火にして5分程度蒸し、耐熱型からカップを取り出し、粗熱をとる
シンプルな甘さなので、クリームをのせたり、チョコレートを挟んだり、アレンジしても楽しいですよ。
Enjoy your COFFEE LIFE!
GARTEN COFFEE
バリスタ/コーヒーライフプランナー
井野麻美