材料4つ、煮詰めて作る「カフェモカクリーム」
-件のいいね
GARTEN COFFEEバリスタ/コーヒーライフプランナーの井野麻美が、一手間加えて生活を彩るコーヒーの楽しみ方をお届けしています。
今日は、煮詰めて作る「カフェモカクリーム」の作り方をご紹介。
材料は牛乳、グラニュー糖、チョコレート、インスタントコーヒーの4つ。
1時間コトコト煮込んで仕上げますよ。
カフェモカクリームを使った、サンドイッチアレンジも最後にご紹介しています。
【材料】
・牛乳 500ml
・グラニュー糖 100g
・チョコレート 50g
・インスタントコーヒー 5g
【作り方】
①大きめのお鍋に、牛乳、グラニュー糖、インスタントコーヒーを入れて少し混ぜ火にかける。限りなく弱火で加熱する
※火が強すぎると吹きこぼしてしまうので注意深く見ながら弱火
② 時よりかき混ぜながら、約1時間煮詰める。とろみがついてきたらOK。火を止める
③ 湯せんにかけたチョコレートを(2)に加え混ぜる
④ 粗熱が取れたら容器に入れて、冷蔵庫で冷やす
《アレンジ》
⑴サンドイッチ用のパンの片面にカフェモカクリームをのせる
⑵もう1枚は型抜きで好きな形にくり抜く
⑶2枚を重ねたら完成
好きな形でくり抜くひと手間で、可愛くて楽しい朝食になりますよ。
ちなみにカフェモカクリームを入れた容器は、ウェック WECK [モールドシェイプ 500ml]です。
冷蔵庫に入っている姿も、テーブルに並んだところも絵になる、テンションをあげてくれるおすすめアイテムです。
今回、カフェモカクリームを何パターンか試作しました。
(濃いめのコーヒーを使用したり、最後にインスタントコーヒーを入れてみたり)
こちらのレシピが一番安定していました。
冷やす前に挽いたコーヒー豆を小さじ1程度混ぜても◎舌触りはざらりとしますが、コーヒーはより強く感じられますよ。
バナナと一緒に添えたり、アイスクリームにかけたり、アレンジして楽しんでくださいね!
Enjoy your COFFEE LIFE!
GARTEN COFFEE
バリスタ/コーヒーライフプランナー
井野麻美