別添ソースで美味しさの幅が広がる!シャインカレー
-件のいいね
シャインマスカットは2006年に品種登録された、比較的新しい白ぶどうの品種です。
マスカットがもつ芳醇な香りと18~20度の高い糖度、皮ごと食べられるという特徴があります。
うすくてやわらかい皮はパリッとした歯ごたえがあり、はじける果肉はジューシーで上品な甘さが後を引きます。
シャインマスカットをつくる親、祖父母にあたるぶどうも美味しいので、良い部分をしっかり受け継いでいるのでしょうね。
美味しいシャインマスカットの選び方のポイント、いくつかあると思うのですが…
「枝が緑でシャンとしている」私はこれを重視します!
皮の色の緑が強いとさっぱりした甘さで風味が強くて、黄色がかってると甘みが強くなるらしいですが、どちらにしてもぶどうは追熟しないので置いといて甘くなるということはないみたいです。
収穫した甘さがそのぶどうの甘さなので、買ったらサッと食べちゃうのが一番新鮮ということで早めに食べます。
このカレーには、そんなシャインマスカットのソースが別添されています。
ルーだけ食べれば酸味と辛みをちゃんと感じる中辛。
そこにマスカットソースを混ぜれば甘口に、食べる分だけのせればメリハリある味わいが楽しめます!
このソースだけなめても美味しいので、これだけ売っててもいいと思うんですよね。
*
内容量:カレー180g ソース20g
価格:756円
購入場所:諏訪湖SA