神秘の島から届いた新ブランド玉ねぎ使用!おおいた姫島 島のたまねぎカレー
-件のいいね
姫島は大分県の離島。
古事記の中で「女島」として出てくる島です。
歴史が長いからか、姫島七不思議伝説があるほどです。
その中でも「浮洲」は高潮や大しけの時でも決して海水につかることがないそうで、漁業の神様が祀られています。
神様に守られて、車海老の養殖が盛んで有名です。
が、カレーになったのは玉ねぎ!
姫島の新しいブランド、プリンセスオニオン。
栄養豊富な姫島の大地で育つ玉ねぎは、潮風が吹き続ける環境の為ストレスがかかっています。
でもそのストレスが、甘みのもと。とても甘くなるのが特徴だそうです。
カレーの約半分が玉ねぎでできているというカレー。
やわらかい食感と甘さを存分に楽しめます!
*
内容量:180g
価格:650円
購入場所:カレーランド https://curryland.theshop.jp/