海上自衛隊那覇航空基地が監修 沖縄の伝統料理をカレーに!ちゅら海の防人カレーいなむどぅち
-件のいいね
今回のカレーはかなり個性的なので、個人的には大好きな一品。
ただ好き嫌いとは別に割と賛否両論ある一品です。
意見が分かれるのは、食べてみると「これは…カレーなのかな?」という疑問がわくから。
かつお風味、白みそ仕立て、豆乳でまろやか。
豚バラ肉は分かる、大根もOK、こんにゃく、かまぼこはカレーの具としては珍しい。
味も含めてこれはお雑煮とかお味噌汁系だよね?となる方も多くいます。
それもそのはず、商品名の「いなむどぅち」は沖縄県の郷土料理でお祝いの席に欠かせない具だくさんの汁もの。
その「いなむどぅち」をイメージしたカレーなのですから、疑問は正しいし、ご当地レトルトカレーとしての役割を果たしてくれています!
かつお節がしっかり、白みそと豆乳でかなりまろ甘な、具だくさんお味噌汁という感じのカレーです。
商品名の「ちゅら海の防人」とは海上自衛隊第5航空群のこと。
というわけでパッケージの色はカレーの色ではなく、海上自衛隊の夏服をモチーフにしているそうです。
*
内容量:200g
価格:500円
購入場所:ヤフーショッピング https://bit.ly/2Y6PSrO
*
ご覧いただきありがとうございます!
まだまだたくさんのカレーがありますので、どんどん紹介していきます!
気に入っていただけましたら、フォローをお願いいたします。