Yahoo!ニュース

【京都市上京区】西陣織の街、信長や秀吉も泊まった歴史ロマン溢れる寺々で紅葉が綺麗! まるごと美術館も

HOTSUU地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

 本能寺の変の後、京の都に入った豊臣秀吉は、大仏の建設、政庁や聚楽第の建設、街路の整備などなど京の街の大改造に着手します。都を守る防波堤として、西と南の端は御土居を建設し、北と東は寺町や寺の内通りに、法華の寺を中心に集め、法力で守ろうとしたのです。

歴史ロマン満載の妙顕寺
歴史ロマン満載の妙顕寺

 そんな歴史ロマン満載の妙顕寺や妙覚寺の境内や庭園で2021年11月26日、紅葉が見ごろを迎えています。昼夜の特別拝観が12月5日まで(日)まで行われています。

歴史ロマン満載の妙覚寺
歴史ロマン満載の妙覚寺

 妙顕寺は、京の都に建立された、釈尊(釈迦)の真意の教えが説かれた法華経典を学ぶ最初の法華道場です。戦国時代には東西は西洞院から油小路、南北は御池から二条にわたる大規模な敷地をもち、本能寺の変後は豊臣秀吉が京都の宿所としていたことで知られます。

法華経典を学ぶ最初の法華道場
法華経典を学ぶ最初の法華道場

 京都所司代前田玄以が作事を務めた妙顕寺城への改造の際に寺の内通りの現在地に移転しました。尾形光琳といった著名な芸術家と縁が深い庭園も魅力です。 

花手水
花手水

 かつて、織田信長や室町幕府13代将軍足利義輝、伊達政宗などが定宿として利用し、千利休が茶会を開いた寺「妙覚寺」。戦国時代は妙顕寺と同様に大規模な敷地をもっていました。国宝「洛中洛外図屏風」にもその広大な建物が描かれています。

妙覚寺庭園
妙覚寺庭園

 本能寺の変の際、信長の嫡男・織田信忠が宿泊していたのもこの寺です。変の際、信忠は直ぐ近くの誠仁親王が住む二条御新造に移徒し、明智光秀の軍勢によって、その短い生涯を終えました。その後、天正11年(1583)に秀吉の洛中整理命により西陣織の街でもある寺の内通り近辺の現在地へ移転しました。

まるごと美術館
まるごと美術館

 特別拝観の期間中、妙蓮寺のパフォーマンス展覧会も加わって、妙覚寺、妙顕寺で恒例となった京都、西陣・上京区の寺社仏閣の特別拝観と合同で行う展覧会「まるごと美術館」も開催されていて、寺宝に加えアート作品や伝統工芸品の展示、ライトアップなどが楽しめます。

まるごと美術館
まるごと美術館

 ぜひ足を運んでみてください。寒さが増してきましたからあったかい格好で、マスク着用でお願いします。

妙顕寺 京都市上京区妙顕寺前町514 妙覚寺 京都市上京区下清蔵口町135
まるごと美術館

地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

 「YAHOO!ニュース ベストエキスパート2024 地域クリエーター部門 特別賞」を受賞 京都をこよなく愛する地域ニュースサイト号外NETの京都市担当タウンクライヤ―です。四国から大阪の元地方紙記者。観光ガイドをしながら京都時空観光案内2024(観光ガイドのための京都案内マニュアル)全19巻や「やさぐれ坊主京を創る 前田玄以の生涯」(京都文学賞一次審査通過)はじめ、京都を題材にした小説なども執筆しています。

HOTSUUの最近の記事