Yahoo!ニュース

【京都市上京区】京都地方気象台が平年より9日早く桜の開花を宣言! 冷泉家の桜は見ごろを迎えています!

HOTSUU地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

京都地方気象台(外部リンク)は2023年3月17日、京都市で桜(ソメイヨシノ)の開花を観測したと発表しました。梅や桜などの開花日は、中京区にある二条城清流園東にある標本木に、対象とする植物の花が5~6輪開いた状態となった最初の日とされています。また満開日は、対象とする植物の約80%以上のつぼみが開いた状態となった最初の日とされています。

 京都地方気象台の職員が午後1時に「そめいよしの」の標準木に6輪の開花を確認したので、開花宣言となりました。史上最速の開花となった一昨年の3月16日より1日遅く、平年の3月26日より9日早い開花となりました。ちなみに最も遅い開花は、1984年の4月9日となっています。

 18日には例年先駆けて春を告げる冷泉家の桜が見ごろとなって、今年も今出川通りの白壁にたわわな姿を見せてくれています。今年もこの季節がやってきたなと、筆者の春も、この桜から感無量で始まります。

 冷泉家の先祖は「小倉百人一首」の選者である藤原定家で、代々世襲される和歌の家。秀吉が京にいた時代には冷遇をうけ地方に下向したこともありましたが、江戸時代になって徳川将軍家の庇護のもと繁栄をしました。現在の敷地は家康から贈られたものです。

 明治期の東京奠都の際、ほとんどの公家衆が明治天皇に従い東京に移住しましたが、上冷泉家は御留守居役として京都に留まりました。現在の京都御苑内にあった公家町の公家屋敷は明治初期の東京移住命令により全て取り壊されましたが、今出川以北にあった上冷泉家の屋敷は取り壊しを免れました。

 現在、経年劣化した収蔵庫を建て替え、「北の大蔵」と呼ばれる新たな蔵の着工が始まっています。人工的な空調設備ではなく、湿度も温度も自然に近い環境で保たれ、耐火性、耐久性にも優れたしっくい塗りの土壁の蔵です。

 いよいよ桜シーズンの到来です。みなさん、今年はぜひ京都にお越しください!

 冷泉家住宅の桜 京都市上京区今出川通烏丸東入玄武町599

地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

 「YAHOO!ニュース ベストエキスパート2024 地域クリエーター部門 特別賞」を受賞 京都をこよなく愛する地域ニュースサイト号外NETの京都市担当タウンクライヤ―です。四国から大阪の元地方紙記者。観光ガイドをしながら京都時空観光案内2024(観光ガイドのための京都案内マニュアル)全19巻や「やさぐれ坊主京を創る 前田玄以の生涯」(京都文学賞一次審査通過)はじめ、京都を題材にした小説なども執筆しています。

HOTSUUの最近の記事