5'2" Ci Fishに乗って!チーターファイブでロングライド!
昨年に撮影した映像より。。。
数年前より世界的に大人気となっているフィッシュボード
なぜ人気なのか?
僕個人的な意見としては、「楽で簡単に乗れて楽しい」から?
って勝手に思っています。笑
浮力があってパドリングもテイクオフも早い
短くてツインフィンだから動かしやすい
みんな限られた時間の中でサーフィンしているから簡単に乗れて楽しいのが良いに決まっている。
だから、世界的に大ヒットしているのではないか?
いろんなブランドやメーカーで多くこのツインフィッシュはリリースされている
そんな中僕が愛用しているのは、「Channel Islands surfboards」の「 Ci Fish(シーアイフィッシュ)」
以前5'4"を使用していたが大きすぎたので5'2"まで長さを下げました!(どちらも既製品)
どちらかというと、とろい波やパワーの無い波でサーフィンするのに向いていると思います
日本の波でのサーフィンはそんな波が多いと思うので小波用に1つ持っているとすっごく役立ちます!
一つアドバイスとしては結構短めの方が面白いです
ギリギリの長さでパドリングとテイクオフさえできる浮力ならOKかと思いますよ!?
幅や浮力もあるのでチーターファイブもやりやすくクルーズ系サーフィンはもちろん短くすると動くので際どいセクションでもアクション可能です!
皆さんに少しでも参考になっていただけたら嬉しいです!
JET
surfer
edited
music
by
JET Akira
使用カメラ機材
GoPro Hero7 Black
Jet Akiraの作品