Yahoo!ニュース

新学期早々トラブルを起こす我が子に効果的だった!学校の先生が実践する効果的な3つの声かけ

じんちゃん先生教育/子育て/学校

新学期が始まり、子どもたちにとって新しい環境は刺激的ですが、時にはトラブルも起こりがちです。そんな時、ママの一言が子どもの心を大きく動かします。しかし、間違った声かけは逆効果になることも。ここでは、子どもが心を開く効果的な声かけと、避けるべきNGな声かけをご紹介します。

1.「できたね!」で自信をつけさせる

子どもが自分で問題を解決した時、頑張ったことができた時、褒めることが大切です。これにより、子どもは自己効力感を育み、自信を持って次のステップに進むことができます。

効果的な声かけ①

「頑張ったね!よくできたね!」

NGな声かけ①

「やっとできたか」

2.人と比べる必要がないことを伝える

子どもは自分よりできる友達を受け入れられず、トラブルを起こすこともあります。そんな時は、友達と比べる必要がないことや、ありのままの自分で良いことを伝えます。

効果的な声かけ②

「大丈夫だよ!ママは今の君がとってもいいと思うよ」

NGな声かけ②

「だからあなたはできないのよ!」

3.子どもが寂しがっていないかを聞く

子どもがトラブルを起こすのは、子どもなりに寂しさを感じているのかもしれません。特に、4月はクラスや担任の先生が変ったり、ママが仕事を始めたりするなど、子どもにとっての環境がガラリと変わります。寂しがっていないかを聞いてみると良いでしょう。

効果的な声かけ③

「クラスが変わったり、ママが仕事を始めたりして、去年とずいぶん違うよね。不安に思ったり、寂しく思ったりすることはないの?」

NGな声かけ③

「色々と変わって大変だと思うけど、ママも頑張ってるんだから、君も頑張るしかないよ!」

まとめ

新学期のトラブルは、子どもにとって成長のチャンスです。子どもを安心させ励ますようなママの言葉が、子どもの自信と解決能力を育むためのカギとなります。

最後まで読んでくださりありがとうございます

私のプロフィールや他の記事もぜひご覧になってください。よかったら、下にある「学びがある」「わかりやすい」「新しい視点」のどれかのボタンをタップしてください。「フォロー」していただけると、嬉しいです!

教育/子育て/学校

教育や子育てのことでお悩みの保護者や子ども、学校の先生のお力に少しでもなれたら幸いです。記事を読んで「いいな」と思ったら、フォローしてくれると嬉しいです。

じんちゃん先生の最近の記事