緑のたぬきがルービックキューブになった!難易度も適当でカップ麺の待ち時間に最高です
緑のたぬきがルービックキューブになった…と言われてもピンとこないですよね。
緑のたぬきといえば、もちろんカップ麺。年越しそばで食べた方も多いはず。
方やルービックキューブは、赤、青、黄色などの色を揃える立方体のキューブ。一時期はやりましたよね。
食べ物と玩具…それぞれ違う分野の二つが、今回コラボしたんです。
緑のたぬきとルービックキューブが共に40周年ということで企画されたらしいのですが、ルービックキューブで天ぷらそばを再現しちゃえ、という発想に脱帽です。
使ってみると、ルービックキューブの動きもスムースで、ストレスなく楽しめます。
攻略書がついているのですが、それも粉末スープの形をしているという凝りよう。正直、攻略書がなくても適当に動かしていれば、天ぷらの形はできてきますし、十分楽しめるのですが、細かいところまで作りこんでくれているのが嬉しいです。
何度か崩して組み立てなおしてみましたが、三分前後でできる事が多いので、カップ麺の待ち時間に最高です。
商品情報
メガハウス 緑のたぬききゅーぶ 2980円(税抜)
これからも面白いモノ、変わったモノを紹介していきますのでよかったらフォローしてくださいね
音源提供:Nash Music Library
関連タグ
jscの作品