意外に難しい!ひまわりのフラワーアレンジメントの作り方とコツ
-件のいいね
ひまわりやガーベラのような面的な部分が多いお花は実はとっても難しいのです。
ガラスの器に入れたらそれなりにあっちこっち向いてくれるので自然な感じですが、挿していくとなると、この自然な感じが難しい。
ポイントは、花の向きと花の高さです。
特に向き!
全体に同じ向きを向いているとちょっと圧が凄いです。
また、面積も結構取ってしまうひまわり。
最初の方に挿して位置を決めておくと後々入れやすいです。
《作り方》
1、枝物から入れていきます
中心部分にワイヤーが入っているので自由に曲がります
2、メインのひまわり、高さや花の向きを変えながら挿していきます
3、枝に沿ってアマランサスを入れていきます
4、ハイドレンジアとビバーナムの高さを変えながら全体のバランスを見て入れていきます。
完成です
関連タグ