9月の最終週はSDGs週間『環境アイコン』/カモのちょこっとイラストレッスン
-件のいいね
9月25日からの約1週間、9月の最終週はSDGs週間。
「SDGs」や「サスティナブル」近年よく耳にするようになりました。
今回はどちらにも関わる『環境』アイコンを7つご紹介します。
すべて1色でシンプルに、線と面を使ってすっきりとしたアイコンに仕上げます。
<地球:EARTH> 使用色:ミントグリーン
丸。中心に縦線、左右に括弧。曲線にすることで球体感が出ます。横は直線でOK。
<リサイクル:RECYCLE> 使用色:リーフグリーン
半円を上下に。それぞれの片側に三角を描いて矢印。全体を均一に太く。
<森林:FOREST> 使用色:緑
三角形になるようにモコモコを描いて、下に幹。M字を柔らかく描いて鳥。
<海:SEA> 使用色:ブルーグリーン
なみなみを3本。魚を一緒に3匹ほど。
<ゴミ:TRASH> 使用色:グリーンブラック
四角い横長のフタに丸い持ち手。下は線を入れた台形。
<エネルギー:ENERGY> 使用色:ライトグリーン
電球のイメージ。丸の下に短い四角と小さい丸。大きな丸の中に芽。上に点々で光。
<人々:PEOPLE> 使用色:ビリジアン
環境を守るのは人、ということで人々のアイコン。丸い頭と体。手足を線。手と手を繋いで。背の高さは様々に。
色はグリーン・ブルー系を使うと雰囲気が出ます。
今回のイラスト動画が何かのきっかけになったらと思います。
<使用画材>
・クリッカート (ZEBRA)
※今回使用したのはすべてグリーン系7色!色数豊富です。
●イラストにご興味のある方フォロー・いいね!をお願いします ^o^/
【お詫び】2021.9.29記
動画内のつづりが一部間違っておりましたので修正しました。
大変申し訳ございませんでした。