【ASMR】ポクポク、コクコク食感!能登野菜を使用した、新食感のバウムチップスを食べる音♪
石川県能登半島にある、創業大正2年の和洋菓子店・メルヘン日進堂。
メルヘン日進堂では、可能な限り地産素材を使用しています。
地元経済への貢献、そして何より美味しさをたくさんの方へ伝えたいという想いからだそうです。
手土産としても人気のある商品『能登の里山 BaumChips』を購入しました。
箱を開けて目に飛び込んできたのは、優しい色合い。
直径は約 cmと手のひらに収まるサイズ。コロンとしていてとても可愛いフォルムです。
一見普通のバウムクーヘンに見えますが……実はクッキータイプのバウムクーヘン。
食べてみると『ポクポク、コクコク』?!
今までにない独特の食感が聴こえてきます。
この食感の秘密は、着色料、保存料、膨張剤不使用で無添加のため。
バウムチップスは8種類の味があります。
●プレーン
●能登大納言小豆
●ほうれん草
●大浜大豆
●ショコラ
●紫いも
●えびすかぼちゃ
●ごま
どれも野菜の優しい甘みが広がってきて、とても食べやすいのです。
時間をかけて丁寧に一枚一枚作られているバウムチップス。
年齢問わず贈ることが出来るギフトとしても、お子様のおやつとしても◎。
動画を楽しんでいただけたら、フォローといいねをお願いします。
---------------------------------------------------------------
[商品情報]
能登の里山 BaumChips 32枚入り 3,240円(税込)
[公式サイト]
メルヘン日進堂
https://www.meruhen-nissindo.com/
華凛のコンテンツ