【ASMR】日本庭園をお菓子で作れる時代が来ました
-件のいいね
これは本当にお菓子ですか?と、誰もが思うのではないでしょうか。
『おかしでつくる日本庭園 -Japanese Garden-』は商品名通りお菓子で出来ており、もちろんすべて食べられます。
白砂は粉末ラムネ、池はゼリー、石はチョコ味菓子。
レーキという砂紋を描く道具も付いているので、より本格的な日本庭園を作ることが出来ます。
まずは池を作りましょう。
池ゼリーのもとと水を合わせて固まったら、鯉が描かれた絵の上にそっと乗せます。
ゼリーの透明感とぷるぷる感が見事に池を表現しています。
その周りに粉末ラムネをまんべんなく敷き詰めて平らに。
敷き詰める音や平らにならす『ザッザッ』という音から、だんだん日本庭園が見えてきます。
その後レーキで砂紋を描くのですが、砂紋ってどんな風に描いたらいいの?と思いませんか?
パッケージの横に砂紋が5種類描いてあるので参考にして描くことが出来ます。
人生で砂紋を描く機会なんてそうそうないので、何だか貴重な経験に思えてきます。
最後はチョコ菓子で池の周りを囲ったり、空いた場所に配置したら完成です。
『禅』を感じながら、美味しくいただきましょう。
英語での作り方も書いてあるため、海外の方へのプレゼントとしても人気があるようです。
動画を楽しんでいただけたら『フォロー』と『いいね』をよろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------
[商品名]
おかしでつくる日本庭園 -Japanese Garden-
[Yahoo!ショッピングで "おかしでつくる日本庭園" を検索]
http://urx.red/XoQS