Yahoo!ニュース

イレクターパイプに接着剤を使いたくない時に!いつでも分解できる裏技を紹介! 

かーりー/遊牧ちゃんねるコスパ重視のひよっこDIYer

走行距離7万kmのエブリィを2万円で購入し、車中泊仕様に改造している、かーりー(遊牧ちゃんねる)です!

今回はDIYで登場する機会が多い、イレクターパイプの話。

イレクターパイプは簡単に加工できるので、初心者DIYerにもお勧めの素材。通常組み立た後に専用の接着剤を使って固定するのですが、一度取り付けてしまったら、簡単に分解することができません。

イレクターパイプ専用の接着剤
イレクターパイプ専用の接着剤

一生この形で使う!と決めている方なら問題ないのですが、今後組み替える可能性があったり、必要がなくなったときに再利用しようと思っている方には、この接着剤は正直お勧めできません。

そこでこの記事では、何度も組み替え可能になる、ビスで止める方法について詳しくご紹介します!私自身、「今後はこれ一択!」と決めているほど、いい方法だと思っているので、ぜひ最後までご覧ください。

▼ちなみに、動画でも紹介しています!

※公式では接着剤の利用を勧めているので、作業はあくまでも自己責任でお願いしますm(__)m

準備する物

  • ドリルねじ(4×19)
  • インパクトドライバー
  • マスキングテープ

接着剤を使わずにイレクターパイプを固定する方法

接着面にテープを巻く

何もしていない状態でジョイントをイレクターパイプにはめると、もちろんカポカポと動いてしまいます。そこで、最初にやってもらいたいことは、ジョイントがはまる位置に、マスキングテープを巻きつける作業。そうすることで、パイプがほんの少し太くなり、ちょっとやそっとでは抜けなくなります。

先端だけでOK
先端だけでOK

色々試した結果、マスキングテープであれば1周半巻きつけたくらいがちょうどよかったです。

ドリルねじでビス止めする

全ての接着部分にテープを巻き終えたら、ドリルねじという、下穴を開けずにビスを打つことができる、便利なねじを使ってビス止めしていきます。メジャー商品なので、どこのホームセンターでも見つけることができると思います。

先端がドリルの形状になっている
先端がドリルの形状になっている

このビスを使って、必要そうな箇所にどんどん打っていくだけ。私は1つのジョイントに対し、2〜3個ずつ打ちました。

外から見えないように内側中心に
外から見えないように内側中心に

このジョイントはプラスチックでできているので、割れる可能性も無きにしも非ずですが、1年弱使ってもそのような事態は起こっていません。仮に割れたとしても、ジョイント1つ100〜200円程度なので、すぐに買い換えれば良いかと。

番外編:メタルジョイントを使う手もあり!

ここからは番外編になりますが、予算が許すのであれば、メタルジョイントを使うという選択肢もあります。メタルジョイントとは、その名の通りスチール素材でできており、ボルトとナットによる締め付けで固定する仕組みになっています。

組み立てと分解が自由にできますし、プラスチックジョイントよりも強度があるのでお勧めなのですが、デメリットは値段が高いこと。プラスチックジョイントの4〜5倍の値段がするので、そう気軽に使うことができません。

予算がある方は、メタルジョイントも検討してみてくださいね!

いつでも分解できるようにしておくと便利!

全てを接着剤で固定してしまったら、いざ分解したいとなった時にパイプカッターでカットするしか道はありません。

ベッドだけに限らず、今後組み替える可能性があるものは、ビスとテープで固定しておきましょう!

一時的に後部座席を使うために解体したベッド
一時的に後部座席を使うために解体したベッド

コスパ重視のひよっこDIYer

Web系フリーランスとして国内外問わず旅をしながら仕事をする傍ら、「遊牧ちゃんねる」というチャンネル名で、youtubeでも活動中。物作りや車中泊関連の動画を中心にアップしている。動画のコンセプトは「初心者が贈る、初心者のためのDIY術」。複雑な工具は使わず、コスパ+手軽さを重視した作品のみを紹介。「不器用でもDIYはできる!」を伝えたい。【好きなもの】物作り、車中泊、アウトドア、値引きシール。

かーりー/遊牧ちゃんねるの最近の記事