【二刀流充電】1台2役+α? Apple WatchとAirPodsのワイヤレス充電がこれ1個でOK
-件のいいね
Apple WatchとAirPodsのワイヤレス充電がこれ1台で可能
表面と裏面のそれぞれに充電器が内蔵されていて画期的
こんにちは、これまでにいろんな充電器を使ってきた新しモノ好きな川村Hachibeiです。
《本記事執筆クリエイターの「フォロー」と「いいね」をお願いします。詳細はクリエイター名をタップ・クリック》
身の回りにApple製品が溢れている人向けの商品を見つけました。
その名も『Satechi USB-C Watch AirPods Charger (USB-C 2 IN 1 WIRELESS CHARGING)』。
この小型の充電器ですが、Apple WatchとAirPods Proケースの両方を充電できる優れものなんです。
Apple WatchとAirPodsの両方を使っている場合、旅行や出張などの外出先において困るのがそれぞれの充電。AirPodsシリーズの場合は、Lightning端子やQi規格のワイヤレスで充電ができるので、iPhone用の充電機器があればなんとかなります。
ところがApple Watchの場合だと、専用の充電器が必要になるので、その充電器を持ってくるのを忘れてしまうと、充電ができなくなる事態に陥ってしまいます。
かといって、ふたつの充電器を用意すると、かさばってしまうとお嘆きの方にオススメなのが、今回紹介する充電器です。
なんと、この製品には、表面と裏面の両方に別々の充電モジュールが搭載されています。片側はApple Watch用のがあり、もう片側にはQi規格となっていて、AirPodsのワイヤレス充電ができます。1台で2役の充電器と言う優れものなのです。
これを常日頃持っていれば、充電に困ることが減りそうです。
ちなみに、充電器の端子はUSB Type-Cになっているので、MacBookやiPadに、そのまま挿して使えます。
動画のようにiPadを使いながら、Apple Watchの充電を行うといったことが出来ます。モバイルバッテリーを使って、それぞれを充電するのも良いです。
裏技的な使い方になるのですが、この充電器で、iPhoneを充電することも可能です。AirPodsの充電面に、iPhoneの充電スポットに入るように乗せてあげると、充電中のマークに変わります(あまり非効率で推奨できませんが……)。
なお、本製品は、AppleStore限定の販売となっています。
お値段もちょっと高いのですが、携帯する荷物を極力減らしたい場合には、チェックしてみましょう。
【今後もオモシロいガジェットや便利なモノ、新製品発表会や試乗会の様子などを紹介していきます。ガジェット関連の情報が知りたい人や、この動画が役に立ったら、下記URLよりフォロー&「いいね」をお願いします】
クリエイターのURLは、こちらです。
https://creators.yahoo.co.jp/kawamurakazuhiro
<商品について>
商品名:Satechi USB-C Watch AirPods Charger (USB-C 2 IN 1 WIRELESS CHARGING)
価格:6710円[税込]
サイズ:高さ1.4×長さ4.4×幅5.8cm
重量:46g
メーカー:SATECHI
販売ページ:https://www.apple.com/jp/shop/product/HP862ZM/A/satechi-usb-c-watch-airpods-charger
<撮影について>
撮影に使用したカメラや機材:SONY ZV-1、iPhone 13 Pro
<動画制作環境について>
動画制作ソフト:Final Cut Pro
エフェクト:Atago Movie(あたご動画)など
BGM:Nash Music Library
SEE YOU AGAIN/オリジナルサウンドトラック「イース&イースIIエターナル」/(C) Nihon Falcom Corporation
書体:フォントワークス
関連タグ