部屋の壁に貼って光をデザインできるスマートライト「Nanoleaf Aurora」が便利です!
この動画が気にいったらYahoo!アカウントでぜひ「フォロー」をお願いします!泣いて喜びます…!
-------
面白いスマートライトを手に入れました!
「Nanoleaf Aurora」というスマートライトです。
こちらいただき物なのですが、動画撮影の照明にも使えるということでめちゃくちゃ僕は使ってます。
何が面白いって、電球ソケットにつけるようなタイプの照明じゃないんですよ…壁に両面テープで貼るタイプのスマートライト。
1セットにライトが9枚付属。それを自由にレイアウトしながら壁に貼り付けて電源をつければ、それだけで光り出す。
操作はスマートフォンのアプリからもできるんです…!
普段、照明として利用するときには白色で一番光を強くして使っているのですが、色を変えたりランダムに光らせたり自由のまま。
スマートスピーカーとも連携させることができるのも良い所です!
スマートライトといえばHueという電球が有名ですが、それの壁につけられるバージョンというイメージでほぼ間違いないです。
ちなみにセットの中には「リズムモジュール」というものが付属していて、
それを付けると音楽や声に合わせて光らせることもできます。
実際使う場面は、ホームパーティーの時とか…?
とにかく、おもしろいスマートライト「Nanoleaf Aurora」。
一つあたり100ルーメンほどの明るさを持っているので、1セット最大900ルーメンまで出力可能。
さらにセットを買い足せば30枚まで連結させることもできます。
壁の飾りとしても良いし、普通に照明としても使える。
ぜひチェックしてみてください!
※ちなみに、賃貸の壁でも貼ることができます。
貼りつけには特殊な両面テープが採用されていて、垂直にはがそうとすると壁紙がはがれるけど、横にスライドさせるようにはがせばするっとはがれる不思議なタイプ。絶対に壁紙がはがれないとは言い切れませんが、少なくとも僕の自宅では大丈夫でした!
↓Nanoleaf Aurora Rhythm Smarter Kit
https://shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&tab_ex=commerce&fr=shp-prop&oq=&aq=&mcr=bc68cfc4bf79312b32c51ca5ee99e92f&ts=1564364860&p=nanoleaf+aurora&pf=&pt=&area=13&dlv=&sc_i=shp_pc_top_searchBox_2&sretry=0
-------
今後もこういう動画をバンバン作って投稿していくので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです!
フォローいただければ、Yahoo!アプリやモバイルウェブの「フォロー」から最新の動画が確認できるようなりますので、ぜひよろしくです!
けーすけ(webledge)の作品