【大阪市東住吉区】無料「水辺の散歩道」。長居公園内、長居植物園に沿ってできていました。
-件のいいね
2022年4月1日大阪市立長居植物園が再開園した長居公園内に新しく素敵な場所ができたので、今回はご紹介させていただきます。


近鉄南大阪線針中野駅(副駅名長居公園 植物園前)から一番近くなる長居公園北東出入り口近くに大阪市立長居植物園の北東ゲートができていました。

大阪市立長居植物園の北東ゲートはまだ開門しておらず調整中の看板のままでした。

北東ゲートの横には「水辺の散歩道」という無料の散歩道ができており開門していました。

水辺の散歩道(無料)約480m長居植物園に広がる大池の水景が楽しめる散歩道です。
※こちらから植物園には入園できません。利用時間9:30〜17:00(冬季16:30迄)
植物園休園日除く

はじめて水辺の散歩道を散歩してみました。

大阪市立長居植物園に沿って散歩道があるので、植物園を覗きながらお散歩が楽しめます。

植物園の大池も見ることができました。柵の合間から撮影しています。

のんびりと落ち着きます。

大阪市立長居植物園正面ゲート左側と繋がっていました。

こちらが植物園正面ゲート左側にある「水辺の散歩道」出入り口です。どちら側からでも散歩が楽しめて、通り抜けができるので便利にもなります。
長居公園へいらっしゃることがありましたらぜひ、散歩してみてはいかがでしょう。
住所:大阪市東住吉区長居公園1-23