【大阪市東住吉区】ヨドコウ桜スタジアムに誕生したハナサカミューラル記念撮影スポットにもおすすめです
-件のいいね
JR阪和線鶴ヶ丘駅すぐ近くヨドコウ桜スタジアムがあります。ヨドコウ桜スタジアムの北西エントランスにある壁で、壁画専用の「HANASAKA MURAL(ハナサカミューラル)」が2022年4月21日にスタートしていました。

ヤンマーホールディングス株式会社、ヨドコウ桜スタジアムの管理・運営を行っている一般社団法人セレッソ大阪スポーツクラブと共同のミューラルアートプロジェクトです。

実は私、ミューラルアートとは何かわからなかったので、気になり調べてみました。

MURAL(ミューラル)=壁画の意味で、ミューラルアートは壁面をキャンパスに見立てて壁に描くアートのことなんだそうです。


年3回程度、異なるアーティストによる作品を発表するそうです。
ミューラル作品記念すべき第一弾は、大阪を活動拠点とするミューラルアーティストのCOOK(クック)氏の作品です。題名 「STILL RUNNING」

スポーツもアートもまちもポジティブに“走り続ける”。「HANASAKA MURAL(ハナサカミューラル)」のプロジェクトも走り、繋がり続けていくという想いを込めてタイトルを「STILL RUNNING」としました。

長居公園へ立ち寄った時、子どもたちの遠足などでの長居公園の記念撮影のスポットとしておすすめします。
JR阪和線鶴ヶ丘から長居駅にかけても電車の中からミューラルアートをみることができます。
そしてアートの素晴らしさがたくさんの方々に伝わるといいなと思います。
ヨドコウ桜スタジアム・HANASAKA MURAL(ハナサカミューラル)
住所:大阪市東住吉区長居公園1-1