Apple Watch Hermès(Series 6)開封レビュー
先日発売された2020年モデルのApple Watch Hermès(Series 6)が手元に届いたので、開封してみました。
今回購入したのは「Apple Watch Hermès シルバーステンレススチールケースとアトラージュ・ドゥブルトゥール」というモデル。手首の周りを二周する「ドゥブルトゥール」バンドは以前から販売されていましたが、今回の「アトラージュ・ドゥブルトゥール」はレザーバンドの幅がより細くなったもの。
パッケージは通常のApple Watchと比べて特別感のあるものとなっており、エルメスを象徴するオレンジの箱がApple製品らしいお作法でまとまっています。
Apple Watch Series 6の機能はそのまま引き継いでおり、血中酸素濃度計測など今年モデルの目玉機能も勿論利用可能。
エルメスモデルにしか搭載されない文字盤も今年はメジャーアップデートされており、円形のエルメス文字盤の四隅に電池残量、周囲のノイズ音量などのコンプリケーションを表示可能。
これによりエルメスの文字盤を楽しみつつApple Watchの情報表示機能も同時に1つの画面で使えるようになり、スタイルと機能性の両立という意味では今までのApple Watch Hermèsの文字盤の中では最も大きな進化と言えます。
先代モデルのApple Watch Hermès(Series 4)のレビューは以下のブログ記事にて公開しています。
https://gadget-shot.com/review/42909
関連タグ
キリカの作品