5Gや超広角ナイトモードを搭載した「iPhone 12」
今年のiPhone 12シリーズは「iPhone 12」「iPhone 12 mini」「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」の4機種展開で発表されました。
その標準モデルである「iPhone 12」を紹介していきます。
iPhone 12は、6.1インチ画面を搭載した機種。上位モデルの「iPhone 12 Pro」と全く同じ本体サイズとなっており、画面もiPhone 12 Proと同じく有機ELを採用。望遠レンズを搭載していないなどの違いはあるものの、多くの要素がiPhone 12 Pro同等となっています。
広角・超広角のデュアルカメラを搭載し、今年から夜景が綺麗に撮れる「ナイトモード」が超広角レンズにも対応した事によって迫力のある夜景を撮る事が可能。また、4K HDRのDolby Vision規格の動画を撮影にも対応しているため明暗差の大きいシーンでは動画撮影にも活躍します。
新たに搭載したApple独自の「MagSafe」はマグネットで吸着するワイヤレス充電器を使ってゲームなどをプレイしながらワイヤレス充電できる他、カードスリーブやケースなどのアクセサリを背面にマグネット装着する事が可能。今後のサードパーティのアクセサリも販売が予定されており、これから楽しみが増えていく拡張性の高い要素です。
iPhone 12シリーズは全機種5G対応で、対応エリアでは5Gによる高速通信も可能。キャリア・エリアによっては1000Mbps以上の高速な通信が可能となっています。
昨年の「iPhone 11」では上位モデルのiPhone 11 Proと比べて画面が有機ELではなく液晶であるためベゼルが太かったりと上下モデルの差が大きいイメージでしたが、今年のiPhone 12は標準モデルとしてワンランク上の機種に仕上がっており、ほとんどの人に自信を持っておすすめできるモデルとなっています。
Apple iPhone 12公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-12/
関連タグ
キリカの作品